真面目に宿題をする息子 立派ではあるものの『服装』にツッコミ不可避!
公開: 更新:


「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。
- 出典
- kou.yukino
7月に入ると、多くの学校が『夏休み』を迎えます。
夏休みといえば、忘れてはいけないのが、大量の宿題。
コツコツと宿題をこなす子もいれば、最終日間近に一気に片付けようとする子もいます。
KOU.(kou.yukino)さんの中学生の息子さんはというと、午前中を宿題の時間にあてている、計画的なタイプ。
計画を立てて宿題をこなす姿勢はもちろん、真面目に机に向かう息子さんの後ろ姿は、KOU.さんの目に立派に映ることでしょう。
…しかし!
息子さんの服装に、KOU.さんは「どうなのよ?」とツッコミを禁じ得なかったのです。
それもそのはず、本来とは違うTシャツの着方をしていたのですから…!
首元の部分が背後にくる形で、Tシャツを着ている息子さん。一体なぜこんな着方をしているのか、KOU.さんも不思議で仕方がないようです。
しかし、息子さんは宿題に集中しているため、「服が伸びちゃうんですけど…」という心配を胸にしまいこみ、あえてそっとしておくことに。
笑いを誘おうとしてなのか、それとも息子さんなりに合理的な理由があってなのか、不思議で仕方がない息子さんのTシャツの着方。
写真を見た多くの人から「斬新」「謎すぎる」と多くのコメントが寄せられました。
・暑かったのかなぁ?
・新世代のおしゃれ。背中をチラ見せするための服かと思いました。
・この着方なら、背中に汗をかかないね。
ツッコミどころ満載なものの、きっとこの姿もまた、夏休みの思い出として、KOU.さんの胸に刻まれたことでしょう…!
[文・構成/grape編集部]