trend

クリスマスツリーを飾った息子 その後の発言に、母親が耳を疑ったワケ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

毎年、10月のハロウィンシーズンを終えて11月になると、街中は一気にクリスマスムードに包まれます。

自宅でもクリスマスの雰囲気を味わうため、イルミネーションを装飾したり、クリスマスツリーを飾ったりする家庭もあるでしょう。

クリスマスツリーを出すと?

幼い娘さんと息子さんを育てる、たぬポンド(@tan_uk_ijiru)さんがTwitterに投稿したエピソードをご紹介します。

投稿者さんは、11月頭、息子さんに「クリスマスツリーを飾ろう」と提案されました。

娘さんの同意もあり、例年よりも早くクリスマスツリーを飾ると…。

クリスマスツリーを飾り終えると、「これで明日、サンタさんが来るね」と、息子さんが嬉しそうに話しかけてきたという投稿者さん。

しかし、飾った日はまだ11月上旬。サンタクロースが来るといわれるクリスマスはまだまだ先です。

息子さんの発言に、娘さんも驚いた様子。「来ないよ?」と伝えるも、冗談だととらえられてしまいました。

その後、息子さんはサンタクロースが来ない現実を知り、号泣してしまったといいます。

クリスマスツリーを飾った翌日は難しいでしょうが、きっとサンタクロースは、息子さんの欲しいおもちゃをプレゼントするべく、クリスマスに現れることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

出典
@tan_uk_ijiru

Share Post LINE はてな コメント

page
top