人々でごった返してるフェス会場かと思ったら? 1枚の写真に「だまされた!」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
- 出典
- @sakaeruman
さかえる(@sakaeruman)さんがTwitterに投稿した1枚の写真に、多くの人がだまされてしまいました。
さかえるさんが「フェス会場のように見える」と説明し、人々を一瞬だました1枚がこちらです。
写っているのは、来場者で盛り上がっているフェス会場…ではなく、ひじきの干場だったのです!
写真手前の影がステージに見えるだけでなく、照らされた暗がりの様子も、どこかフェス会場のような印象を受けてしまいますよね。
漁師や『沖家室ひじき』というブランドのひじき生産者としても働く、さかえるさん。
出荷に向けて、12月の深夜から明け方にかけてひじきを収穫しているそうです。
ひじきは磯にある岩の上に生えているため、潮が強く引く夜の時間帯に収穫しているのだとか。
写真のように、ひじきがこうして干されるまで、厳しい作業を経ていたのが分かりますね。
フェス会場のように見えるひじきの作業場に、さまざまな感想が寄せられました。
・「見ろー!人がひじきのようだ!」といいたくなる。
・歓声が聞こえてくるかのような光景…!
・一瞬、本当にフェス会場に見えてだまされた!
煮物として食べる機会が多い、ひじき。
しかしさかえるさんによると、水に戻した『沖家室ひじき』はサラダや酢の物、パンやピザにピッタリなようです!
ミネラルが豊富な健康食材でもあるため、さかえるさんが紹介する方法で食べてみたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]