アルプスの山小屋から見える景色に「ノスタルジーを感じる!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @sootan14
長野県の北アルプスにある山小屋で、アルバイトをしているソー夕(@sootan14)さん。
住み込みがありのため、山小屋の中で暮らしているとのこと。
窓の外には、思わず息を呑むほど美しい光景が広がっています!
広がる雲に、顔をのぞかせている山の斜面。奥には、山の頂がうっすらと見えています。
布団と服がかかっている部屋は、質素ながらどこか背景とマッチしているようですね。
ソータさんがTwitterに部屋の写真を投稿すると、10万件近い『いいね』が付くなど、大きな反響を呼びました。
・ノスタルジックで、うまく言葉では表現できないほどきれいな光景!
・落ち着きそうな雰囲気だ…。こんな部屋に住んでみたい!
・天空の部屋という感じで、夜になると星がきれいに見えそうだな!
自然の中での生活には、都会にないものがあります。
今回の絶景のように、ある意味、特権を日々享受しながら暮らしているのでしょう!
[文・構成/grape編集部]