lifehack

使い終わったフリーザーバッグ、まだ捨てないで! チャック部分の活用法に「天才」「すごいアイディア」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

料理の保存などに重宝するフリーザーバッグ、筆者は洗って何度か使ってから捨てています。

たまに「もう少し使えそう」と迷いながら、捨てる時も…。

そんな時、Instagramを見ていたら『ジップロック まだ捨てないで』という言葉が目に飛び込んできました。

掃除・収納の便利アイテムを発信している、みずな(mizuna.mama.insta)さんの投稿です。

まさに目からウロコ、コメント欄にもあるように「天才!」といいたくなる、素敵なアイディアです。

ジッパー部分が壊れていなければ、まだまだ活用できるなんて嬉しいですよね。

ちなみに我が家では、100円ショップで売っているフリーザーバッグを使用することもあり、代用できるのか試してみました。

フリーザーバッグ、ポリ袋、ハサミを用意します。

フリーザーバッグのチャック部分より少し下を、ハサミで切ります。

写真のように、チャック部分だけの状態にして、輪の中にポリ袋を通します。

ポリ袋を通すと、下の画像のようになります。

最後にチャックを閉めたら完成です。

開封済みの食品の保存にも最適です。

しっかりとチャックが閉まっていれば、野菜や肉の味付けにも使えそうです。

ただし、本来の用途とは異なるため、食材の保存期間などには注意してくださいね。

ちなみに、ポリ袋だけではなく、菓子の袋やパンの袋でも試してみましたが、ポリ袋のように薄手の素材でないとチャックが締まりませんでした。

自宅に何個かストックしておいたり、外出時に持ち歩いて子供の汚れた服を入れたり、さまざまな用途で活用できそうです。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

サンドイッチ

女性が作ったサンドイッチ 10万『いいね』の中身に「なんてこった…」「平成世代にはこれ!」サンドイッチの概念を覆す、夢と背徳感たっぷりのカラフルスイーツが話題沸騰!たっぷりの生クリームに限界までカラースプレーをトッピングした「芸術的な一品」に、Xで10万いいねの大反響。「これは天才すぎる」と絶賛された禁断のレシピとビジュアルを公開します。

竹内涼真さんの写真

【いい推しの日】40~50代女性が『今注目する芸能人』は誰? 上位5組を紹介!40〜50代の女性200人が「今、最も注目している芸能人」をアンケート調査しました。大河ドラマで主演を務める横浜流星さん、硬派な役からユーモラスな役までこなす竹内涼真さんなど、回答が大きくばらける中、この世代の女性から特に熱い支持を集めた上位5組を紹介します。

出典
mizuna.mama.insta

Share Post LINE はてな コメント

page
top