lifestyle

「何これ、かわいい!」 雑誌付録『JR貨物コンテナ』収納ボックスを使ってみた!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※本記事はgrapeが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

宝島社から『JR貨物コンテナ 整理収納ボックスBOOK』が登場!

同梱されている付録は、本物の貨物コンテナを再現したキュートな収納ボックスです。

2022年に日本の鉄道が開業から150周年を迎えたことを記念して作られたメモリアルなグッズ。

鉄道好きにはたまらないアイテムでしょう!

雑誌付録『JR貨物コンテナ 整理収納ボックス』の使い勝手は?

今回、『JRロゴVer.』と『国鉄ロゴVer.』の2冊が同時発売されました。(本誌内容は一部を除き同じです)

JRロゴVer.

【同梱内容】

・折りたたみ式整理収納ボックスJRロゴVer.

・本誌(16ページ)

JRロゴVer.をAmazonで見る

国鉄ロゴVer.

【同梱内容】

・折りたたみ式整理収納ボックス国鉄ロゴVer.

・本誌(16ページ)

国鉄ロゴVer.をAmazonで見る

実寸サイズや素材はどちらのバージョンも同じです。

サイズ

約幅24cm×高さ15.5cm(フタを含めず)×奥行15.8cm

素材

ポリエステル裏PVC貼り加工、ポリエステル、紙

子供のおもちゃ箱にしたり、野菜や食品のストック入れにしたり、デスク周りの小物を整理するボックスとして活用したりと使い道は無限大!

コンパクトに見えて、意外とたっぷり入るので驚くと思いますよ。

フタは取り外しできるので、高さがあるものを入れても大丈夫です。

2つ重ねてみるとこんな感じ。部屋のインテリアとしても使えそうです。

使わない時はペシャンコに折りたためるので、場所を取りません。

『JR貨物コンテナ 整理収納ボックスBOOK』雑誌付録の折りたたみ式整理収納ボックスはかわいくて使い勝手抜群だった!

JR貨物コンテナ整理収納ボックスに最初に抱いた感想は「何これ、かわいい…」。

貨物コンテナの細かい仕様まで見事に再現されているので、鉄道好きの子供の部屋に置いてあげると大喜びすると思います。

また、本誌には貨物列車の歴史や貨物コンテナの中身など、今まで知らなかった鉄道の秘密が紹介されており、夢中になって読んでしまいました。

日本の鉄道のすごさを知ることができると同時に、かわいい収納ボックスもゲットできちゃう『JR貨物コンテナ 整理収納ボックスBOOK』。

買って後悔しない商品です!ぜひ、両方のカラーをそろえてくださいね。

JRロゴVer.をAmazonで見る

国鉄ロゴVer.をAmazonで見る


[文・構成/grape編集部]

『キッチン消耗品収納ケース』の写真

100均で見つけた『ケース』 使い道に「嘘みたいにスッキリした」ゴミ袋、ふきん、排水口ネットなど、毎日使うキッチンの消耗品。こまごまとした消耗品は、気付くと棚の奥や引き出しの中で、バラバラになっていることも多いでしょう。 そんな時に役に立つのが、100円ショップ『セリア』の収納グッズ...

『伸縮整理トレー』写真

部屋の整理にはコレ! 100均で買えるトレーに「収納にぴったり!」収納に便利なアイテムがそろっている、100円ショップの『セリア』。筆者もキッチングッズなどの収納に、『セリア』のアイテムを活用しています。中でも、税込み110円で購入した『伸縮収納トレー』は、さまざまな場所で活躍してくれる便利な収納グッズです!今回は、実際に使ってみて「これは便利!」と感じた活用法を4つ紹介します。

出典
Amazon宝島社オフィシャルサイト

Share Post LINE はてな コメント

page
top