「親切アピールはいらないかも」といわれた西川貴教 返しに「いい考え方!」
公開: 更新:


「さすが」「最高のキャスティング」 『あんぱん』出演のキャストに称賛の声が続出!『あんぱん』に出演した『アンパンマン』の声優陣。Instagramでは貴重な、あのキャラクターの声も披露していました。

「発想がすごい!」 ギャル曽根が教える、ヘルシーな『しらたきの大量消費レシピ』に絶賛の声!安くてヘルシーな『しらたき』。手に取ってはみたものの、「レシピが思い浮かばない…」という人は多いでしょう。2025年8月18日、タレントのギャル曽根さんが自身のYouTubeチャンネルに投稿した動画で『しらたきの大量消費レシピ』を紹介しました。
- 出典
- @TMR15
『T.M.Revolution』でボーカルを務める西川貴教さんが、2022年11月30日に自身のTwitterを更新。
一般人から寄せられたコメントへの返しが、称賛されています。
同日朝から、赤ちゃんがいる夫婦に席を譲ったり、サウナに放置されていたタオルを回収したりといった、『ちょっといいこと』をしたと報告した西川さん。
「ほんの些細なことなのに、すごくいい気分になった」と明かしました。
この投稿に対し、多くのファンは「さすが西川さん!」といったコメントを寄せます。
しかし中には、「そういうことを口に出さないほうが、もっといい時間を過ごせるかも」といった辛らつな言葉も来ていたのです。
西川さんは、この言葉を引用する形で、次のように反応しました。
Twitterに投稿されているものの中には、日常のストレスを吐き出しているものがあります。
投稿した本人は、多くの人に見てもらうことで、共感を得たり、少しでもストレスを減らしたかったりするのかもしれません。
しかし西川さんは、他人への親切をTwitterでアピールするほうが健全だとコメント。日頃から徳を積んでおくといいことが起きるかもしれないと考えているのです。
西川さんの返しに、多くの人が賛同しました。
・いいことをしたら口に出すべきだと思います。聞いているほうも嬉しくなるので!
・誰かが他人に優しくした話を聞くと、心がとても和みますよね!
・他人にしたことはいつか、自分にも返ってくると思って行動しています。
SNSにストレスを吐き出すことで、少しでも楽になりたいという考え方は一理あるかもしれません。
しかしその投稿を見た他人が、嫌な気持ちになることもありえます。
西川さんのように、SNSは健全に使いたいものですね。
[文・構成/grape編集部]