trend

撫でられたい時に耳を倒してアピールする猫 撫でられたくない時は? 「なんて賢いの」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

野生時代から、基本的に群れることなく、単独で生きてきた猫は常にマイペースです。

それは、ペットとして家で暮らすことが多い今も同じ。

甘えたい時に甘え、構ってほしくない時には分かりやすく態度で示すなど、自由奔放な猫にキュンとくる飼い主は多いでしょう。

なでられたい時にアピールする猫

猫のあずきさんは、飼い主である、のべ子(@yamanobejin)さんになでられたい気分の時、耳をペタンと倒してアピールするのだそうです。

なでやすいため、喜んでいたのべ子さんですが…。

なでられたい気分ではない時、耳をピンと立てて静かにアピールする、あずきさん!

のべ子さんに手を乗せられるも、一向に耳を倒さず、ノドも鳴らしません。

愛らしい抵抗に、困惑するのべ子さんなのでした。

のべ子さんは、一連の行動を漫画化し、Twitterに投稿。「意思を伝達するスキルが高い…」「なんて賢いの」などのコメントが寄せられています。

のべ子さんによると、昔あずきさんはなでられる気分ではない時、飛び退いて拒否していたのだとか。

ノーを態度で示すため、「なですぎて噛まれることがないので助かります」とつづっていました。

そう考えると、あずきさんの抵抗には、のべ子さんへの愛が詰まっているのかもしれませんね!

のべ子さんの単行本が好評発売中!

のべ子さんが描く猫漫画『もっと!!シャム猫あずきさんは世界の中心』が、好評発売中です。

まだまだ!!! シャム猫あずきさんは世界の中心 (コミックエッセイ)

まだまだ!!! シャム猫あずきさんは世界の中心 (コミックエッセイ)

のべ子
1,089円(07/26 06:20時点)
発売日: 2021/11/26
Amazonの情報を掲載しています

また、のべ子さんが描く『マメとトクのひだまり日記』が連載中。

気になった人はチェックしてみてください!

さらに、ファンに向けたコミュニティサイト『FANBOX』も開設中。ここでしか見ることのできないコンテンツもあるので、ファンは必見です!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

アライグマの赤ちゃんの写真

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ

出典
@yamanobejin

Share Post LINE はてな コメント

page
top