trend

飼い主を甘噛みする子猫を見て…? 母猫の行動に「立派ですね」「優しすぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。

子猫を、ろん(本名:くろあん)と呼び、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描き、Twitterに投稿しています。

「親子ってすごいな…」

2022年11月に野良猫の親子を保護し、2匹を新たな家族として迎えることになった、AKRさん。

2匹のお世話をしていると「猫の親子ってすごいな」と感じることが、たびたびあるそうです。

AKRさんが、猫のトイレを掃除していた時のこと。子猫がAKRさんの足を甘がみしてきました。

すると母猫が、まるで「うちの子がすみません」という人間の親のように、子猫をペシッと叩いたのです。

AKRさんが助けてくれたお礼をいうと、ぴったりとくっついてきた母猫。

そんな母猫の行動を真似して、子猫もAKRさんに寄り添ってきたのだとか。

ほほ笑ましい光景に、心が温まりますね!

AKRさんは、母猫が子育てをしている様子や、子猫が母猫の姿を見て成長しているところを目の当たりにし、とても感心したのだそうです。

【ネットの声】

・賢くて、立派なお母さん!『うちの子がすみませんパンチ』がかわいすぎる。

・お母さんの真似をして、子猫もだんだんと、その行動の意味が分かっていくのかもしれないね。

・親子の猫に挟まれるなんて癒されますね。尊い。

愛情深くて賢い、しっかり者の母猫と、そんな親の行動を真似する子猫。

子供が親から愛情を受け取り、生き方を学ぶのは、猫も人間も同じなのかもしれませんね。

『ろんの絵日記』単行本が発売中

単行本『黒猫ろんと暮らしたら』が4巻まで発売中です。

Twitterやブログに掲載された作品だけでなく、描きおろしやろんちゃんの写真も収録!気になる人はチェックしてくださいね。

黒猫ろんと暮らしたら4 (コミックエッセイ)

黒猫ろんと暮らしたら4 (コミックエッセイ)

AKR
1,089円(07/02 14:01時点)
発売日: 2022/07/14
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

犬の写真

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。

出典
@bou128

Share Post LINE はてな コメント

page
top