「え!?やば!」「こんな動きしてたのか」 着ぐるみの半分が透明で…
公開: 更新:


「勘違いしてた…」 高速道路で見かける『i』のマーク、その意味は?高速道路の緑看板にある、『i』のマーク。その正体をご存じでしょうか?

縦に爪楊枝をさして? できたものに「この発想はなかった」「すごいアイディア」ぱるん(parun_kurashi)さんが紹介した、トウモロコシの小ワザに注目が集まりました。
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
「勘違いしてた…」 高速道路で見かける『i』のマーク、その意味は?高速道路の緑看板にある、『i』のマーク。その正体をご存じでしょうか?
縦に爪楊枝をさして? できたものに「この発想はなかった」「すごいアイディア」ぱるん(parun_kurashi)さんが紹介した、トウモロコシの小ワザに注目が集まりました。
オーダーメイドの着ぐるみを制作している、株式会社キグルミックスのTwitterアカウント(@kigurumix_tokyo)。
幼い子供には見せられない、衝撃的な動画をTwitterに投稿しました。
それは、着ぐるみの中の人が、どんな動きをしているのかが見える動画です!
さっそく、その映像をご覧ください。
半分はかわいいキャラクターが描かれ、もう一方は透明の着ぐるみを制作した、同社。
中の人の動きを見ていると、中腰でかわいいポーズをしたり、回って見せたりと、重労働であることが分かります!
同社によると、オーダーメイドの着ぐるみを作る際、中の人がどんなふうに動いているのかを説明するため、半分透明のものを作ったのだとか。
なかなか見ることができない『着ぐるみの中』を暴いた映像に、さまざまな声が寄せられました。
・演者の身長にもよるんだろうけど、中腰で飛んだり跳ねたりしていたのか!大変すぎる!
・こうやって、見えないところで汗を流しながら夢を与えてくれる人がいるんだね。いつもありがとう。
・着ぐるみでかわいいと思わせる動きをするのってすごいよね!大変さやすごさがより伝わってきました。
・耳って、そんな風に動かしてたのか!なるほどねー!面白い!
・中の人の動きがマジで大変そうで笑ってしまった。子供が見たらびっくりしそう~!
見ているだけで腰が痛くなりそうな、着ぐるみの中の人の動き。
大変な思いをしながらもたくさんの人を楽しませてくれる演者に、拍手を送りたいですね!
[文・構成/grape編集部]