突然公式キャラを変更すると発表したドンキ その後の事態に「安心した!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

自治体「見かけても絶対に触らないで」 よく見る花の危険に「危なかった」「実家の庭にあるわ…」公園や道でよく見るきれいな花。あまり知られていない危険性とは…?
- 出典
- @donki_donki
grape [グレイプ] issues
公開: 更新:
※写真はイメージ
「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?
自治体「見かけても絶対に触らないで」 よく見る花の危険に「危なかった」「実家の庭にあるわ…」公園や道でよく見るきれいな花。あまり知られていない危険性とは…?
2022年12月16日、ディスカウントストアの『ドン・キホーテ』は、公式キャラクターを変更すると発表。
これまで店内などで目にしてきた、ペンギンをモチーフにした『ドンペン』から、カタカナの『ド』に手足が付いた『ド情ちゃん』に代えるとしたのです。
ドンキが発表した『大切なお知らせ』に「ビックリした」「ウソでしょ!?」
同店の公式キャラクターといえば、『ドンペン』を思い浮かべる人が多かったため、ネットを通じて驚きの声が上がった、今回の発表。
しかし、事態は大きく動きます。
公式キャラクターの変更発表から数時間後、同店を運営する、株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(以下、PPIH)の吉田直樹社長が「事情が分からず、関係部署に確認する」とTwitterに投稿。
社内で緊急会議を開き、対応を改めて考えることになったのです。
同日20時前、同店はTwitterアカウントを更新。
社内での協議の結果、『ドンペン』が公式キャラクターとして続投することになったと発表しました。
『ドンペン』は多くの人から愛されてきた公式キャラクター。
そのため、交代の発表に、悲しみや戸惑いの声も少なくありませんでした。
ネットを通じて浮かび上がった、客の受け止め方などを踏まえて、今後も『ドンペン』が公式キャラクターになることが決まったのでしょう。
『ドンペン』の交代がなくなったことに対し、安堵する声が上がっています。
・交代しないことになったんだね!『ドンペン』が大好きだったから安心した。
・ありがとうございます!小学2年の息子が、泣いて喜んでいました。
・今後も『ドンペン』グッズを買える…!
交代発表から、撤回も含めて、多くの人の注目を浴びた『ドンペン』。
それだけ、日頃から客に愛されていることが伝わりますね!
[文・構成/grape編集部]