「近所のドンキに売ってたんだけど」 思わず買った食品に「最高かよ」「どこで買えますか!?」
公開: 更新:


冷しゃぶが硬くならない作り方 ゆでる時に…?【調理の簡単ワザ】冷しゃぶはさっぱり食べられる人気の定番メニュー。ただ、ゆで方によっては肉が固くなり、パサついた食感になってしまいますよね。 筆者もゆでた後のパサつきに悩んでいた時、『砂糖を入れてゆでる』という驚きの裏技を発見。 砂糖を入...

鶏むねがパサパサなんてもう言わせない! ポッカサッポロのレシピに「また作る」物価が高騰し、家計面で食卓の味方となる食材の1つが鶏むね肉です。安くてヘルシーなので、買う機会が増えた人も多いのではないでしょうか。 しかし鶏むね肉の欠点といえば、加熱した時にパサパサになってしまうこと。 もちろん好みは...
- 出典
- @xifanghong
ネットが発達し、気軽に通販を利用できるようになった現代。しかし、魅力的な品物との思わぬ出会いによる喜びは、実店舗のほうが大きいといえるでしょう。
自宅の近くにあるディスカウントストア『ドン・キホーテ』で、心躍るような品物に遭遇したのは、@xifanghongさん。
興奮のあまり、Xに「うますぎる!」と感想を投稿したところ、全国に拡散される展開となりました。
店内に数多くの品が陳列される中、投稿者さんが迷わずレジへと持って行った、魅力的な品物とは…!
この品物は、株式会社ANAケータリングサービスが販売する、『ANA国際線エコノミークラス機内食 ビーフハンバーグステーキ』。
食べ応えのあるビーフハンバーグに、特製のデミグラスソースがかかっており、機内食そのままの味わいを、どこでも楽しむことができるのだとか!
2025年6月現在、価格は税込みで925円。投稿者さんの立ち寄った店では、大量入荷のタイミングだったのか、運よく300円ほどに値引きされていたといいます。
自宅でも、ちょっとした旅気分を味わえそうな一品に、多くの人がコメントや『いいね』を寄せました!
・え、最高かよ…。自分も店で遭遇してみたい。
・ちょっと待って、これはどこで買えますか!?あのハンバーグ、大好きなんだよね…。
・空港で買ったやつだ!地上で食べても、おいしかったなあ。
販売サイトの情報によると、空港内での取り扱いは、香川県高松市にある高松空港の『高松ロビー店』のみとなっていますが、ほかの空港で購入した人もいるようです。
また、今回のように、空港以外の一般的な店舗で取り扱っているケースもある模様。出会うことができたら、手に取ってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]