このドンキで一体何が!? 貼り紙の内容に「声出して笑った」「具体的すぎる」
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

「なぜそこに?」といいたくなる スズメの群れが集まってた場所が?「笑った」スズメを愛してやまない写真家の、中野さとる(@aerial2009)さん。2025年3月16日、スズメの群れをとらえた1枚をXに公開したところ、大きな反響が上がりました。
ディスカウントストア『ドン・キホーテ』を訪れていた、ちゃんまな(@manachawakannai)さんは、店内で貼り紙を目にしました。
店が貼り紙で利用客に注意喚起や呼びかけをするのは、よくあること。しかし、その貼り紙の内容は、ほかでは見ないものだったのです。
ちゃんまなさんが「この『ドン・キホーテ』はすごい」と思ってしまった、その内容をご覧ください。
こ、この『ドン・キホーテ』で一体何が…!?
店側が呼びかけをしなくてはならないほど、わざわざ店内で多くのカップルが別れ話をしているのでしょうか。
別れ話のようなネガティブな話は、感情的になって声が大きくなったり、ケンカに発展してしまったりする可能性もあります。
もしかするとこの店舗では、過去に別れ話が原因で騒ぎになってしまったことがあるのかもしれません…。
いろいろな想像をしてしまう珍しい貼り紙は拡散され、多くの人から反響が上がりました。
・店員が引くくらい、店内でめちゃくちゃ揉めたんだろうか…。
・久々に声を出して笑った。一体どんな修羅場だったんだよ!
・真面目に考えると、店内の通路は狭いから確かに迷惑だろうな…。
別れ話に限らず、赤の他人のネガティブな話が耳に入ると、気まずくなる人も多いはず。
直接的な被害がなくとも、ほかの客の買い物を妨害している…といえるのかもしれません。
[文・構成/grape編集部]