trend

飛行機を見た2歳児の発言にキュンとしたが…? オチに「笑った」「どうして!?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

まだまだ、世界のことをよく知らない幼い子供。

子育てをしている人や、子供と接する機会の多い人は、彼らの発言に驚かされ、癒されることがあるでしょう。

飛行機を見た、2歳児の発言にキュン!

2歳の娘さんである、ぽんちゃんを育てている、えぽ(@aiuepo615)さんは、ある日家族で空港を訪れました。

普段見ることのない飛行機を間近で見た娘さんからは、驚きの言葉が飛び出たそうです。

飛行機が大きいことに驚いた娘さんは「ご飯をいっぱい食べたから、大きいのかなあ!」と、かわいらしい感想を述べました。

そんな言葉にきゅんとした、えぽさん。2歳児の発想に合わせ「ぽんちゃんもご飯をいっぱい食べたら、飛行機くらい大きくなるのかな?」と問います。

しかし、なぜか娘さんはこの質問には「ならないけど…?」と、困惑気味に回答したのです。

えぽさんは当時のことを振り返り、「ノリノリで話していたのに、スッと引かれて面白かった」とコメントしています。

この投稿には、多くの親から「あるある」といった声が寄せられました。

・子供って、突然突き放してくることがありますよね。どちらにしても、ただひたすらにかわいい!

・急な塩対応に笑ってしまった!発想がかわいすぎます。

・人間と飛行機は別の種類だと、きちんと理解しているんだろうね!賢い!

・子育てあるある!子供にスッと引かれると、笑っちゃいますよね。

子供の面白い発想に大人が応じても、冷静に反応されるのは『子育てあるある』のようです。

大人の思い通りにはいかないコミュニケーションも、子育ての醍醐味なのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@aiuepo615

Share Post LINE はてな コメント

page
top