そ、それは反則です…! ツッパリ風でもかわいすぎてしまうシマエナガ
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

なんの変哲もない茂みに吠える犬 気になって見に行くと…?友人の犬が、庭で謎の反応。茂みの中を確認してみると…!
『雪の妖精』と呼ばれるシマエナガの魅力を発信している、Twitterアカウント『ぼく、シマエナガ。』(@daily_simaenaga)。
シマエナガをモチーフに、お寿司や和菓子、大根おろしアートなどさまざまな料理を作って、人気を集めています。
近年ではシマエナガの認知度も上がり、多くのグッズが販売されるようになりました。
白くて小さなところが、かわいいですよね。
そんなかわいいシマエナガのイメージを、いっそツッパリにしてみましょう。どういうことかというと…。
オラオラ!シマエナガだぞ!
頭にのっているリーゼント風なものは、ネギトロ。
シマエナガはおにぎりで作られているので、ネギトロにぎりです。
ヤンキー風になっても厳つさより、かわいさが勝ってしまうシマエナガ。
いざ食べようとしたら、「え…僕たちこんなにかわいいのに食べられるの?」と問いかけてきそうですね。
つぶらな瞳がかわいい、ヤンキーネギトロにぎりにはこのような声が寄せられていました。
・これはかわいすぎるだろう…。反則だ!
・癒された。自分でも作ってみたい。
・左の子が傾いていて「やんのか?」っていっていそう。
多くの人が「かわいすぎて食べられない」と悶絶したおにぎり。
『つっぱること』ではなく『かわいいこと』が、このシマエナガたちの勲章なのかもしれませんね…!
[文・構成/grape編集部]