trend

防犯製品を使って社員が訓練を実施 不審者役に「じわじわくる!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

悲しいことに、不審者に襲われる事件が各地で発生している昨今。

不審者に遭遇した時、防犯ブザーを鳴らして周囲に知らせることは1つの対策です。

また時には、専用の道具を使って撃退したり、取り押さえたりすることもあるでしょう。

法人向けに防犯製品を販売している、有限会社佐野機工(@sano_kiko)。

同社はTwitterに、防犯製品を使って不審者役の人物を取り押さえる様子を撮影した動画を投稿しています。

その不審者役を演じたのは…同社の社長でした!

製品である『瞬間的拘束用具キャッチマスターPro ケルベロス』『瞬間的拘束用具キャッチマスターPro 不動』などを使って、次々に女性社員に取り押さえられる社長。

いとも簡単に倒されていることから、製品の力はすさまじいのでしょう。

一方、倒されたり、手足を縛られたりしている社長を見ていると、「いくら訓練とはいえ、大丈夫なのかな?」と思いませんでしたか。

同社はTwitterで、「社長は無事です。ケガ1つもありません」とつづっています。

ネット上では、「倒されてるのが社長なの、じわじわくる」「『しゃちょぉぉぉ!』と駆け寄りたい」「製品のすごさよりも、社長が気になってしまう」といった反響が上がりました。

同社の製品は、個人向けには販売されていませんが、多くの人が防犯対策としての高い性能に感銘を受けたようです!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@sano_kiko

Share Post LINE はてな コメント

page
top