母親「トマトもう1個食べる?」 断りたい娘が発したセリフに「お上品」「見習わなきゃ」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。
子供は、心も身体も日々成長していきます。
まつざきしおり(matsuzakishiori)さんは、娘さんの『ある成長』を漫画に描きました。
娘の返事に、称賛の声?
まつざきさんの娘さんは幼い頃から、何かを断る時に『大丈夫』という意味で「だいぶーぶ」というのだそうです。
苦手なトマトをすすめられた時も、「だいぶーぶ」といいながら、首を横に振っていたといいます。
そんな娘さんは、9歳になった現在もトマトが苦手。
まつざきさんが、娘さんにトマトをすすめると…。
「気持ちだけいただく…」
大人でも「大丈夫、いらない」といって断ってもおかしくない場面ですが、娘さんはとても丁寧に誘いを辞退!
娘さんは、断りの表現までもが成長したのです。
母親の気持ちを尊重しつつ、しっかり自分の意思も伝えるという、ハイレベルなコミュニケーションですよね。
娘さんの『丁重なお断り』には、さまざまな声が寄せられました。
・お上品で、すごく素敵。
・奥ゆかしい断り方…!見習わなきゃ。
・大人な対応!断り方から優しさを感じる!
相変わらずトマトが苦手な娘さんは、「ひいぃぃ…」といいながらも、ちゃんと食べているのだそうです。
『断り方』を含め、これからのさらなる成長が楽しみですね!
[文・構成/grape編集部]