じゃれる犬と猫に、飼い主「私が遊ぼうか?」 すると?
公開: 更新:


エリザベスカラーで水が飲めない猫→まさかの『れんげ』で解決! グビグビ顔がかわいすぎるエリザベスカラーをつけた猫が、なかなか水を飲めず…。飼い主がたどり着いた『解決法』がこちらです!

もしもの時に備える! 専門家が教えるペットの『災害対策』とは?【独自取材】災害大国である日本で、家族の一員であるペットの安全を守るには?神奈川県横浜市で開催された『動物愛護フェスタよこはま』の取材を通して、専門家が教える日頃からできる備えと、訓練のポイントを紹介します。
ちとせ(@inunonekochan)さん宅の愛犬と愛猫は、1つ下の屋根で暮らしているものの、その関係はちょっぴり変わっています。
お互いにいがみあったり、ケンカしたりする関係性ではないものの、犬から向けられる異様なまでの愛情に、猫が引いてしまっているのです。
ある日には、大好きな猫のそばでテンション高めにはしゃぐ犬に、猫が『鉄拳』をくらわしたこともありました。
倒れ込む犬を前に、猫に代わって遊び相手になろうとおもちゃを手にした、ちとせさんですが…。
意外と、猫も楽しんでいるのかも…。
まるで自分だけが蚊帳の外にいるような気持ちになった、ちとせさん。
出番の来ないおもちゃを握りしめ、「別に遊んでほしいわけじゃないんだから」と、誰にむけるでもなく、そう心の中でつぶやいたのでした。
【ネットの声】
・犬が幸せそうならOKです。
・そんな犬の大事なところを…!でも、2匹がよければそれで。
・犬ちゃんがちょっぴりユニークなおかげで、お互いに得がある関係。
犬の愛情がいきすぎると、怒る猫ですが、かまわれること自体はOKな様子。
2匹にしか分からない関係が、そこにはあるのでしょう…!
[文・構成/grape編集部]