lifestyle

スーツケースを室内に置く時? 企業が紹介したライフハックに「今まで気付かなかった!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

キャリーケースを室内に置く時、キャスター部分の汚れを気にして、多くの人が段ボールや新聞紙を敷いたり、玄関に立てたりしていますよね。

それも1つの手ですが、岩谷マテリアル株式会社が取り扱っているマチ付きポリ袋の『アイラップ』のTwitterアカウントは、自社の商品を使ったライフハックを紹介しました。

同アカウントによると、汚れや色移りの軽減、余計な洗い物を増やさない時に便利な『なんでもシート』が、キャリーケースを置く時に使えるのだといいます!

自宅に『なんでもシート』がある場合、1枚切り取って、キャリーケースの下に敷くだけなので簡単ですね!

また、段ボールや新聞紙を用意する必要もないのも便利といえます。

この使い方に、「なんで今まで気付かなかったのか!」「カーペットやインテリアも損なうことがなくていいね」といった反響が上がりました。

食品や調理の時に使う『なんでもシート』の意外な使い道に、多くの人が驚いたようです!


[文・構成/grape編集部]

付箋の画像

クリアファイルに付箋を入れて… できたものに「一石二鳥ですね!」付箋の意外な活用法を3つ、紹介していました。

大葉

『大葉』の水耕栽培 100均の容器を用意して…「私もマネする!」「早速やります」手軽な野菜作りの方法を発信している、ぐまちゃん夫婦さんが、大葉の水耕栽培について紹介しました。

出典
@i_wrap_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top