フライパンがIH対応か忘れた! 企業が紹介した方法に「何このライフハック!」
公開: 更新:
ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。
粉末コーンスープにお湯は使わない? 全農おすすめの方法に「絶対にやる」「盲点だった」全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部のXアカウント(@zennoh_food)は、コーンスープを本格的な味わいに仕上げる方法を紹介しています。
- 出典
- @waheifreiz
各家庭のコンロは、IHかガスか、はたまたどちらも使える場合があります。
IHかガスコンロのどちらかだけの場合、フライパンや鍋によっては、使えない物も。
もし今住んでいる自宅がガスコンロで、引っ越し先がIHコンロだった場合、自分が持っている物が使えるかどうか、確認が必要でしょう。
調理用品の企画や販売をしている和平フレイズ株式会社はTwitterアカウント(@waheifreiz)で、持っているフライパンや鍋がIHコンロに対応しているかどうかを見分ける方法を紹介しました。
その方法とは、底面に磁石をくっつけてみること。
IHコンロに対応しているフライパンや鍋の底面には、磁力が通る金属の素材が使われています。
磁石がくっつくかどうかで、IHコンロに対応したものかを見分けることができるのです。
注意点として同社は、「底面積の直径が小さすぎるとIHコンロに反応しないことがある」と説明しています。
また、IHコンロ対応のフライパンや鍋は、ガスコンロにも使えるとのこと。
一方、ガスコンロ専用の物である場合、IHコンロでは使えないとも、同社は説明しています。
同社の投稿に、「何この素晴らしいライフハック!」「新居に引っ越すので助かる…!」といった感謝の声が寄せられました。
引っ越し先でも使えるのに、「IH対応だから無理か」と諦めて捨ててしまうことになれば、もったいないですよね。
持っているフライパンや鍋がIH対応かどうかを忘れた時に、思い出してみてはいかがですか。
【お詫びと訂正 2023年4月12日11時20分】
記事中に掲載した表記につきまして、一部誤りがございました。訂正し、お詫び申し上げます。
[文・構成/grape編集部]