やめてくれ…! 飼い主の手間を一瞬でゼロにする愛猫の暴挙!
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
猫を飼っている人であれば、愛猫の行動に「なんで!」と頭を抱えた経験の1つや2つ、あることでしょう。
鴻池剛(@TsuyoshiWood)さんは、昔起きた、愛猫との『攻防戦』を漫画にしTwitterに投稿しました。
飼い主の心が折れるか、猫が飽きるか…
鴻池さんが、ソファ用のカバーを新調した時のこと。
使っているうちに、カバーがずれてしまうのを防ぐため、留め具も新たに購入し設置していたといいます。
しかし、何度隙間に留め具を入れても、外れてしまったのでした。その原因は、鴻池さんの留め具の入れ方が悪かったわけではありません…。
鴻池さんが留め具を入れたそばから、愛猫がほじって外してしまうのです!
入れたら外されのいたちごっこは続き、もはや鴻池さんと愛猫のがまんくらべのような状態に…。
鴻池さんと同じような『攻防戦』を繰り広げた人は少なくなく、漫画には「我が家と同じ状態」といった声も寄せられています。
・めっちゃ分かる!私はこれで、留め具を諦めた。
・ポジティブに考えたら、おもちゃが増えてよかった。
・猫を飼うなら、ソファなんてものは諦めて、置かなきゃいいんだよ。
ソファを日常的に使う鴻池さんにとっては、なんとか留め具から愛猫の興味をそらすために一生懸命。
しかし、途中から、愛猫は鴻池さんに遊んでもらっているような気持ちになっていたかもしれません。
人間が思った通りに動いてくれない…そこもまた、猫の憎らしくもかわいいところなのでしょう!
[文・構成/grape編集部]