lifestyle

詰まった鼻が通る『意外な方法』 ボールをある場所に挟むと? 「コレは驚き」「絶対試す」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

生活や仕事上の面倒なことを解消したり、家事をスムーズにしたりする、ライフハック。

まめねこ(ma.me.ne.ko)さんは、SNS上で知ったいろいろなライフハックを実践しています。

その中から、特に役立ったという7つの情報をまとめて、Instagram上で紹介しました。

ピーマンの種を一発でくり抜く、調理器具を汚さずにショウガをすりおろす、レジ袋をさっと開くなど、日常で使えるちょっとしたコツ。

中でもまめねこさんが一番役立ったとおすすめするのは、鼻詰まりになった時に鼻を通す方法!

鼻が詰まっている時、詰まっているほうの反対側のワキにボールを挟んで圧迫すると、だんだん通ってくるそうです。

花粉の時期や風邪を引いた時、鼻が詰まってイライラすることがあるでしょう。そんな時に試してみたい方法ですね。

投稿には「すごい!驚きの連続でした」「鼻詰まりなので、この情報は嬉しい」「全然知らなかった。早速実践してみます」などの声が上がっていました。

「これってもっと便利にならないかな?」と思ったら、まずネット上で検索してみると、思ってもみない発想や解決法に出会えるかもしれません。

便利な情報はどんどん活用していきたいですね!


[文・構成/grape編集部]

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

マヨネーズのライフハック

残り少ないマヨネーズどうする? 使い道に「目からウロコ」「衝撃です」の声マヨネーズを最後まで使い切りたい時どうする?方法に「衝撃」「マヨラーには嬉しい情報」と反響です。

出典
ma.me.ne.ko

Share Post LINE はてな コメント

page
top