詰まった鼻が通る『意外な方法』 ボールをある場所に挟むと? 「コレは驚き」「絶対試す」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- ma.me.ne.ko
生活や仕事上の面倒なことを解消したり、家事をスムーズにしたりする、ライフハック。
まめねこ(ma.me.ne.ko)さんは、SNS上で知ったいろいろなライフハックを実践しています。
その中から、特に役立ったという7つの情報をまとめて、Instagram上で紹介しました。
ピーマンの種を一発でくり抜く、調理器具を汚さずにショウガをすりおろす、レジ袋をさっと開くなど、日常で使えるちょっとしたコツ。
中でもまめねこさんが一番役立ったとおすすめするのは、鼻詰まりになった時に鼻を通す方法!
鼻が詰まっている時、詰まっているほうの反対側のワキにボールを挟んで圧迫すると、だんだん通ってくるそうです。
花粉の時期や風邪を引いた時、鼻が詰まってイライラすることがあるでしょう。そんな時に試してみたい方法ですね。
投稿には「すごい!驚きの連続でした」「鼻詰まりなので、この情報は嬉しい」「全然知らなかった。早速実践してみます」などの声が上がっていました。
「これってもっと便利にならないかな?」と思ったら、まずネット上で検索してみると、思ってもみない発想や解決法に出会えるかもしれません。
便利な情報はどんどん活用していきたいですね!
[文・構成/grape編集部]