カルビー『かっぱえびせん』が3年ぶりにリニューアル! 生地の配合を見直し
公開: 更新:

※写真はイメージ

これはズルい! ダイソーで思わず買ってしまった『お菓子』の正体が…?「かわいすぎる」「買うつもりなかったのに…」ダイソーで衝動買い必至の『おでんマシュマロ』!ユニークな見た目で家族や友人を驚かせませんか?冬のおでんパーティーにもぴったりの神お菓子です。

【ファミマ新商品】パリッ!フワッ!モチッ! 想像以上に『分厚いチョコ』に驚いた『ファミニマート』で発見した『ビターチョコを味わうチョコがけマシュマロ』を実食!チョコの分厚さに驚きました。






「やめられない、とまらない」のキャッチコピーでおなじみの『かっぱえびせん』。
えびの風味とサクサクの食感がクセになる、カルビー株式会社(以下、カルビー)のロングセラー商品です。
1964年に誕生し、長きにわたり愛され続ける『かっぱえびせん』が、リニューアルされることが分かりました!
2023年5月上旬から、順次切り替わるといいます。
カルビー『かっぱえびせん』が3年ぶりにリニューアル!
『かっぱえびせん』がリニューアルされるのは2020年以降3年ぶり。
愛され続けてきた味わいを守りつつ、まさに『やめられない、とまらない』おいしさを追求し続けた結果、リニューアルする運びとなったそうです。
生地の配合を見直し、『かっぱえびせん』ならではのサクサクとした口どけのよい軽い食感が、これまで以上に楽しめるようになったといいます。
また、石油から新たに作られるプラスチックを削減するため、包材の一部がエコな素材に変わっているとのことです。
デザインも変更となり、『かっぱえびせん』のキャラクターであるかっぱえび家と、リニューアルポイントである『サクサク感UP』の文字が目を引くものに。
コンビニエンスストア限定パッケージは、上質で特別感のあるデザインになっています。
発売当初からの製法はそのままに、おいしさを追求し続けるカルビー。
大人から子供までおいしく食べられる『かっぱえびせん』は、今後も進化をしながら、多くの人に愛され続けるのでしょうね。
[文・構成/grape編集部]