trend

慣れない街で目印を聞かれた女性 ざっくり過ぎる答えに「爆笑した」「気持ちは分かる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

友人とお出かけの約束をして、駅で待ち合わせる時、なかなか合流できなかったことはありませんか。

目印にしていたものが見つからなかったり、お互いどこにいるのかが分からなかったり、理由はさまざまでしょう。

家族の日常を描いている漫画家の、るしこ(@39baby_com)さんが、昔の待ち合わせエピソードを公開しました。

慣れない東京の街 目印を聞かれ、答えたものは…

るしこさんが公開したエピソードは、後に結婚する夫の、ぽよさんと付き合いたての頃に起こった出来事についてです。

待ち合わせの駅に着いたものの、目印が見当たらず、ぽよさんに電話をかけました。

田舎で育ったるしこさんは、街の大きさに圧倒される中、駅のどの改札口から出たかを聞かれますが…。

るしこさんとは対照的に、東京で長く暮らすぽよさんは、「まあ会えるから落ち着いて」と、るしこさんをなだめます。

どこかで合流するために、何か目印になるものがあるかを聞くと、るしこさんは辺りを見渡して、力強く「ビル」と返答。

ビルだらけの東京で、まったく手がかりにならない返事をしてしまった、るしこさんなのでした。

【ネットの声】

・「何口から出た?」「出口だけど!?」というやり取りも、好きすぎる。

・私と同じことをしている人がいて、すごく安心した…。気持ちはとてもよく分かる。

・同じような状況で、何が見えるかを聞いたら「今、目の前を赤い服の人が通った!!」っていわれた時は、さすがに分からなすぎて爆笑した。

初めて行く場所での待ち合わせは戸惑ってしまうものですが、例えばビルの看板やお店など、目立ちやすいものを目印に合流するとよさそうです。

とはいえ、るしこさんのように、戸惑ったり焦ったりしている人は、なかなか冷静になれないもの。

その街のことを知っている人は、相手と自分自身を落ち着かせながら、何か手がかりになりそうな目印を、じっくり聞きだすことが大切ですね。


[文・構成/grape編集部]

地方の舗道の写真

【地方あるある】のどかな道路の左側を見ると… 「物理的に通れねぇ」「夏はどうしようもない」『地方あるある』と題して、1枚の写真をXに投稿したのは、ぐるくん(@gurukun57)さん。地方でよく見られる、のどかな道路の様子を写したのですが…多くの共感を呼んだ『地方あるある』がこちら!

『LINE』のメッセージ

「1分でこの返し…強い」「ノリがよくて笑った」 夫からの返信に『42万人』が注目したワケ夫の大切なサングラスを間違えて持ってきてしまい…?夫からの『LINE』に42万『いいね』!

出典
@39baby_com

Share Post LINE はてな コメント

page
top