幼稚園バスから降りてきた息子 母親が「楽しかった?」と聞くと…
公開: 更新:


パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...
- 出典
- musukosodate






保育園や幼稚園に子供を通わせている多くの親が、毎日我が子の送り迎えをしています。
2人の息子さんを育てる、ねこざめ(musukosodate)さんの次男は、2023年の春から幼稚園に通い始めました。
ねこざめさんがいない、幼稚園という新しいコミュニティの中で過ごす次男。
最近、幼稚園バスを降りた時に、決まって発するひと言があるのだといいます。
バスを降りた次男の第一声とは…。
次男は、数時間ぶりにあったねこざめさんに、「おかなペコペコ」と伝えてくるのです!
もちろん、次男が発する『おかな』とは、お腹のこと。
「楽しかった?」という問いに対する返答ではなく、笑顔かつ惜しい言葉でお腹が空いたことをアピールしてくる次男に、キュンとした、ねこざめさんなのでした…。
ねこざめさんは、次男とのエピソードを漫画化し、Instagramに投稿。
「これはたまらない」「かわいい」「お腹いっぱいにさせる!」などの感想が寄せられました。
ちなみに、ねこざめさんいわく、次男は背中のことを「せかな」と呼んでいるのだとか。
我が子が立派に成長する姿を楽しみにしつつ、幼い時ならではのかわいさも噛み締めたいですね!
[文・構成/grape編集部]