lifestyle

恐ろしく簡単にできる朝食トーストレシピに「感謝」「早速作る」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

子供の食事メニューを考えるのは、いつも大変です。特に好き嫌いの多いお子さんだと、親の苦労は計り知れません。

そこで、ひとふりさん(hito_furi_life)が投稿している、トースターだけでできるアレンジパンのメニューを3つご紹介します。

お子さんの食事メニューにお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。

定番のハムチーズトーストにはコショウのひと手間

まずは、定番のハムチーズトーストの作り方をご紹介します。

材料は以下の通りです。

【材料】

食パン:1枚

ハム:1枚

スライスチーズ:1枚

塩胡椒:適量

食パンにハム、チーズを順に乗せ、塩胡椒を振ります。

トースターで数分温め、焦げ目が付いてきたところでパンを取り出したら、もう完成です。

ポイントは、普段忘れがちな塩胡椒を振ること。胡椒のスパイシーさが味を引き締めてくれます。

おいしくにんじんが食べられるにんじんマヨトースト

次は、おいしくにんじんが食べられるメニューをご紹介します。

【材料】

食パン:1枚

マヨネーズ:適量

にんじん:5分の1本

塩胡椒:適量

まず食パンにマヨネーズを塗り、スライスしたにんじんを上に乗せます。その後、トーストし、最後に塩胡椒を振ったら完成です。

和風アレンジがおいしい青のりトースト

最後は、和風アレンジの効いた青のりトーストをご紹介します。

【材料】

食パン:1枚

スライスチーズ:1枚

マヨネーズ:適量

青のり:適量

食パンにチーズ、マヨネーズ、青のりの順に乗せて、トーストするだけ。こちらはひとふりさんの旦那さんも大喜びだったとか。マヨネーズと青のりの風味が合わさって、なんともおいしそうです。

3つの簡単なアレンジパンメニューをご紹介しました。誰でも簡単にできるので、ぜひ一度試してみてください。


[文・構成/grape編集部]

食パンとアルミホイルの写真

子供が「また作って!」 食パンにアルミホイルをのせると…?朝食の定番といえばトーストという人は多いでしょう。バターやジャムを塗ることが多いですが、ちょっと工夫するだけでワクワクする一品に変えられたら素敵ですよね。 本記事では、アルミホイルを使って簡単にできる『トーストアート』に...

トーストレシピ

『冷凍トースト』作り置きで朝がラクに? 「これは天才だ…」「全部優勝です!」食パンのアレンジレシピを発信しているバタ子ママさんが、『冷凍トースト』のレシピ3種を紹介しました。

出典
hito_furi_life

Share Post LINE はてな コメント

page
top