超簡単! ミスドで購入したパイを、自宅でおいしく温める方法
公開: 更新:

※写真はイメージ

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
ドーナツチェーン店として、老若男女幅広い世代から愛される『ミスタードーナツ(以下、ミスド)』。
店内で食べるのはもちろん、持ち帰りができるとあって、家族や友人とシェアして食べる機会もあるでしょう。
ドーナツはそのまま食べてもおいしい商品が多い一方で、サクッとした食感が楽しめるパイは、購入から時間が経つほど、温め直して食べたいもの。
そんなニーズに応えるように、ミスドはInstagramアカウントで、自宅でできるパイのおいしい温め方を公開していました!
パイのおいしい温め方
パイを自宅で温め直すなら、500Wに設定した電子レンジで10~20秒温めましょう。
これだけでもおいしいですが、さらにアルミホイルを敷いたトースターで1~2分焼くと、おいしく食べられるそうです!
時間もそこまでかからず、たったこれだけの工程で、購入したパイをおいしく温め直せるなら嬉しいですね!
自分はもちろん、家族や友人などが食べる時にも、温め直して出せば喜ばれるでしょう。
パイの商品を購入した際は、ぜひ試してみてください。
[文・構成/grape編集部]