ミスドの春限定『桜もちっとドーナツ』が発表! 「絶対食べたい」「待ってました!」
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
春が訪れると、淡いピンク色の花びらを満開にさせる、桜。
日本の春を象徴する花であり、その美しさやほのかな香りは人々の心を癒してくれます。
2023年2月、ドーナツチェーン店『ミスタードーナツ(以下、ミスド)』から桜をモチーフにした限定商品が発表されました!
ミスドの『桜ドーナツ』に「食べるっきゃない」の声!
同月22日から、全国の店舗で販売されるのは『桜もちっとドーナツ』シリーズ。
『桜のうつろい』をイメージして開発された、味覚で春の訪れを感じる4つのドーナツが、期間限定で販売されます。
『桜もちっとドーナツ』シリーズは、ミスドで春の定番として親しまれているスイーツ。
4種類の『つぼみ』『五分咲き』『満開』『葉桜』は、桜の移り変わりをビジュアルと味で表現しています。
『つぼみ』
まだ開花前のつぼみですが、中にはもちっとした食感の桜風味の生地が!
きなこシュガーで包まれているドーナツを口の中に入れることで、花開くといえるでしょう。
『五分咲き』
『五分咲き』も、もちっとした食感の桜風味の生地がポイント。
桜風味のホイップとピンク色のストロベリーチョコの組み合わせは、まさに絶品です!
『満開』
もちっとした食感の桜風味の生地に、桜風味のグレーズとフレークチョコが乗った『満開』。
口の中に桜の風味が広がるその味わいは、まさに満開の桜です。
『葉桜』
桜葉が入った、うぐいす風あんで芽吹く若葉を表現した一品。
もちっとした食感の桜風味の生地と、うぐいす風あんのまったりとした味わいは、和風の魅力があります。
どれも、見ているだけで心が躍るドーナツばかり!4つ並べて、桜が開花するまでの流れを再現したくなりますよね。
そんな人には、期間中に販売される『桜満喫セット』がオススメ!
上記のドーナツ4種がオリジナルBOXに入っているテイクアウト専用のセットであり、お花見にもピッタリです。
『桜もちっとドーナツ』シリーズは同年3月下旬まで販売予定ですが、順次販売終了予定とのこと。
「絶対に食べたい!」という人は、桜の開花を待たずに、ひと足早く春を満喫してみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]