lifestyle

パンツの裾上げは手縫いで簡単! 縫い目が見えない自然な仕上がりに「裁縫センスゼロでも大丈夫」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

子供服のおさがりをもらった時、「嬉しいけれど裾が合わない…」と思ったことはありませんか。そんな時は、裾上げをしてぴったりサイズで着られるように調整しましょう。

暮らしのお役立ち情報を発信するえみ(home_kagaya_o1)さんが、ミシンなしでも美しく仕上げられる方法をInstagramで紹介しています。

縫い目がガタガタでも大丈夫

おさがりでもらった子供服。わざわざ料金を支払って、専門業者に裾上げを依頼するのはちょっと…と思うママも多いのではないでしょうか。小さな子供服であれば、自力での裾上げ作業も十分に可能。手縫いでも簡単にできる方法を、えみさんが紹介してくれています。

用意するのは、針と糸です。

裏側から針を刺し、裾上げしたい長さに合わせて上下に縫っていきます。

「上・下・上・下…」と、ぐるりと一周させましょう。

最初の位置に戻ったら、糸をぐっと引っ張ってください。途中でちぎれてしまわないよう、力加減は調整しましょう。引っかかってしまった場合には、少しずつ布を手繰り寄せるようにします。

ご覧のとおり、縫い目はまったく見えません。きれいな状態になるよう、形を整えたら完成です。

子供が成長し裾上げする必要がなくなったら、糸を切って取り除けばOK。布をカットしていないため、簡単にもとの状態に戻せます。

よりきれいに仕上げるためのコツ

えみさんが紹介する方法なら、縫い目は完全に隠れてしまいます。多少ガタガタになっても、仕上がりには影響しないため安心してください。「裁縫があまり得意ではない…」という人でも、きちんと仕上げられるでしょう。

より美しく仕上げたいと思うなら、縫う前にチャコペンで線を引いておくのがおすすめ。裾上げしたい長さに合わせて縫い目の幅を決め、上下の線を分かりやすくしておきましょう。糸を引っ張った時に縮む幅が均一になるため、違和感のない仕上がりになります。

また縫う時に使う糸は、できるだけ太いものを。細い糸しかない場合には、二重にして使うのがおすすめです。縫い目が表に出ないため、あえて派手な色を使うのもよいでしょう。裾を戻したくなった時に、どの糸をカットすればよいのか分かりやすくなります。

薄手のズボンのほうが作業しやすいですが、デニムパンツでも問題なく裾上げ可能です。分厚い生地でも、実際に履いてみたらほとんど違和感のない仕上がりになります。ミシンの扱いが苦手な人でも簡単にできる方法なので、ぜひ参考にしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...

ホウキ

ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。

出典
home_kagaya_o1

Share Post LINE はてな コメント

page
top