「そういうことね!」夕暮れをテーマに作ったキャンドル そのアイディアに脱帽 Recommended by grape SHOP By - grape編集部 公開:2023-06-01 更新:2023-06-01 アロマキャンドル Share Post LINE はてな コメント 夕日のオレンジ色が紺色の空へ溶けていく『夕暮れ時の空の色』は、ずっと眺めていても飽きないくらい、美しいですね。 そんな夕暮れの空を思わせる、ロマンチックなアロマキャンドルをご紹介します。 『夕暮れのように色と香りが変わるアロマキャンドル』は、時間の経過とともに色が変わり、それぞれのカラーで異なった香りが楽しめるキャンドル。 その色の移ろいは、まるで1日の終わりの空を眺めているかのようです。 ゆらゆら揺れるキャンドルの小さな光と香りは、1日の疲れを優しく癒してくれますよ。 『夕暮れのように色と香りが変わるアロマキャンドル』を詳しく知る! 5色に変化!お部屋の中で夕暮れの雰囲気を楽しめるアロマキャンドル 『夕暮れのように色と香りが変わるアロマキャンドル』を実際に使ってみることにしました。 こちらが手元に届いたキャンドル。落ち着いたシックなケースのフタを開けると、ふんわりとアロマのいい香りが漂います。 キャンドルのサイズは大きく、ずっしりとして安定感があります。 色がどう変わっていくのか楽しみです。 火をともすと、時間が経つにつれて芯の周りがイエロー、オレンジ、レッド、パープル、ブルーの順に変わります。 キャンドルの中は、こんな構造になっているようです。 色とともに変わる香りにも興味をひかれますね。 時間が経つと変化する『夕暮れのように色と香りが変わるアロマキャンドル』をチェック! 『夕暮れのように色と香りが変わるアロマキャンドル』を体験してみた 火をともしてみました。 色や香りがどんな風に変化していくのか、ワクワクしながら眺めます。 イエロー / ベルガモット 芯の周りが溶けて、鮮やかなイエローが見えてきます。きれいですね。 使用する環境にもよると思いますが、数十分かけてゆっくりとロウが溶けて、柑橘系のほのかな香りが漂い始めました。 ベルガモットのフレッシュな香りが部屋を満たしていきます。小さな炎を静かに見つめていると、穏やかな気持ちになりますね。 オレンジ / レモングラス 4〜5時間で、オレンジ色に変化しました。「そういえば、変わったかも…」と思うような、ゆっくりとした変化です。慌ただしさがなくていいですね。 香りも徐々にレモングラスに変化。レモンのさわやかな香りが鼻をくすぐります。 レッド / スイートマジョラム オレンジ色になってからは、周囲のロウも溶けはじめるのでペースはゆっくりに。そのため、1回の使用時間を1〜2時間にして、数日に分けて楽しむことにしました。 レッドはスイートマジョラムの香り。さっぱりしていながら、とろみのある甘い香りに癒されます。 平日の夜のリラックスタイムは短めに、休日の午後は長くじっくりと楽しむ、という使い方もいいですね。 パープル / ラベンダー 夕日の暖色系から夜を思わせる寒色系の色合いに変化しました。 パープルは、リラックス効果があるといわれるラベンダーの香り。深い色合いと柔らかなフローラルの香りは、癒し効果抜群です。 ロウが溶けていくにつれて、キャンドルが味わいのある形に変化するのも面白いですよ。 ブルー / ゼラニウム 最後のカラー、ブルーの香りはゼラニウム。グリーンを含んだ奥深い香りで、気分がさっぱりするように感じます。 濃い群青色は、深まっていく夜空を連想させますね。 それぞれのカラーと香りに特徴があって、飽きのこないアロマキャンドルです。 『夕暮れのように色と香りが変わるアロマキャンドル』は、ゆっくり長く使えるのも嬉しいポイント。 使い方にもよりますが、筆者の場合は休日や平日の夜の数時間に分けて使用し、1か月半ほど楽しむことができました。 自宅用としてはもちろん、大切な人へのプレゼントにもおすすめのアイテムです。 5種類の色と香りを楽しむ『夕暮れのように色と香りが変わるアロマキャンドル』を購入する! 生活スタイルに合わせて選びたい!フレグランスシリーズ grape SHOPでは、ほかにも素敵な香りのグッズを多くご紹介しています。 手軽に癒しタイムを楽しみたいなら、時間をテーマにした、おしゃれなお香『1/f ゆらぎのお香』もおすすめ。朝・昼・夜の時間帯に合わせた香りを約15分ほどで満喫できるお香です。 日常生活に癒しを与えてくれるおすすめの香りは、ほかにもたくさんありますよ。ぜひgrape SHOPでチェックしてみてください。 生活に癒しを与えるフレグランス一覧をgrape SHOPでチェックする [文・構成/grape編集部] Share Post LINE はてな コメント
夕日のオレンジ色が紺色の空へ溶けていく『夕暮れ時の空の色』は、ずっと眺めていても飽きないくらい、美しいですね。
そんな夕暮れの空を思わせる、ロマンチックなアロマキャンドルをご紹介します。
『夕暮れのように色と香りが変わるアロマキャンドル』は、時間の経過とともに色が変わり、それぞれのカラーで異なった香りが楽しめるキャンドル。
その色の移ろいは、まるで1日の終わりの空を眺めているかのようです。
ゆらゆら揺れるキャンドルの小さな光と香りは、1日の疲れを優しく癒してくれますよ。
『夕暮れのように色と香りが変わるアロマキャンドル』を詳しく知る!
5色に変化!お部屋の中で夕暮れの雰囲気を楽しめるアロマキャンドル
『夕暮れのように色と香りが変わるアロマキャンドル』を実際に使ってみることにしました。
こちらが手元に届いたキャンドル。落ち着いたシックなケースのフタを開けると、ふんわりとアロマのいい香りが漂います。
キャンドルのサイズは大きく、ずっしりとして安定感があります。
色がどう変わっていくのか楽しみです。
火をともすと、時間が経つにつれて芯の周りがイエロー、オレンジ、レッド、パープル、ブルーの順に変わります。
キャンドルの中は、こんな構造になっているようです。
色とともに変わる香りにも興味をひかれますね。
時間が経つと変化する『夕暮れのように色と香りが変わるアロマキャンドル』をチェック!
『夕暮れのように色と香りが変わるアロマキャンドル』を体験してみた
火をともしてみました。
色や香りがどんな風に変化していくのか、ワクワクしながら眺めます。
イエロー / ベルガモット
芯の周りが溶けて、鮮やかなイエローが見えてきます。きれいですね。
使用する環境にもよると思いますが、数十分かけてゆっくりとロウが溶けて、柑橘系のほのかな香りが漂い始めました。
ベルガモットのフレッシュな香りが部屋を満たしていきます。小さな炎を静かに見つめていると、穏やかな気持ちになりますね。
オレンジ / レモングラス
4〜5時間で、オレンジ色に変化しました。「そういえば、変わったかも…」と思うような、ゆっくりとした変化です。慌ただしさがなくていいですね。
香りも徐々にレモングラスに変化。レモンのさわやかな香りが鼻をくすぐります。
レッド / スイートマジョラム
オレンジ色になってからは、周囲のロウも溶けはじめるのでペースはゆっくりに。そのため、1回の使用時間を1〜2時間にして、数日に分けて楽しむことにしました。
レッドはスイートマジョラムの香り。さっぱりしていながら、とろみのある甘い香りに癒されます。
平日の夜のリラックスタイムは短めに、休日の午後は長くじっくりと楽しむ、という使い方もいいですね。
パープル / ラベンダー
夕日の暖色系から夜を思わせる寒色系の色合いに変化しました。
パープルは、リラックス効果があるといわれるラベンダーの香り。深い色合いと柔らかなフローラルの香りは、癒し効果抜群です。
ロウが溶けていくにつれて、キャンドルが味わいのある形に変化するのも面白いですよ。
ブルー / ゼラニウム
最後のカラー、ブルーの香りはゼラニウム。グリーンを含んだ奥深い香りで、気分がさっぱりするように感じます。
濃い群青色は、深まっていく夜空を連想させますね。
それぞれのカラーと香りに特徴があって、飽きのこないアロマキャンドルです。
『夕暮れのように色と香りが変わるアロマキャンドル』は、ゆっくり長く使えるのも嬉しいポイント。
使い方にもよりますが、筆者の場合は休日や平日の夜の数時間に分けて使用し、1か月半ほど楽しむことができました。
自宅用としてはもちろん、大切な人へのプレゼントにもおすすめのアイテムです。
5種類の色と香りを楽しむ『夕暮れのように色と香りが変わるアロマキャンドル』を購入する!
生活スタイルに合わせて選びたい!フレグランスシリーズ
grape SHOPでは、ほかにも素敵な香りのグッズを多くご紹介しています。
手軽に癒しタイムを楽しみたいなら、時間をテーマにした、おしゃれなお香『1/f ゆらぎのお香』もおすすめ。朝・昼・夜の時間帯に合わせた香りを約15分ほどで満喫できるお香です。
日常生活に癒しを与えてくれるおすすめの香りは、ほかにもたくさんありますよ。ぜひgrape SHOPでチェックしてみてください。
生活に癒しを与えるフレグランス一覧をgrape SHOPでチェックする
[文・構成/grape編集部]