器用すぎる! ケチャップで書いたものに「すごい才能」「神ですか?」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
ケチャップライスを卵で包んだ、オムライス。子供から大人まで幅広い世代に愛されている、日本発祥の洋食です。
上にケチャップで絵や文字を描く人もいるでしょう。
ケチャップで書かれた文字に「器用すぎる」
2024年11月20日、マーク(@makunouchi4mark)さんがXに投稿した写真に、11万件を超える『いいね』が寄せられました。
マークさんは、焼きそばを卵で包んだオムそばを作り、ケチャップで文字を書いた模様。
かわいらしい絵やメッセージが描かれた1皿は、食べる人を幸せな気持ちにしてくれますよね。
ところが、マークさんが公開したオムそばには「食べるのがためらわれる」「何この芸術作品…」といったコメントが寄せられています。
なぜかというと…公開された4枚の写真を続けてご覧ください。
いや、うますぎる…。
マークさんが投稿したオムそばには、オモチャやテレビゲームでおなじみの任天堂株式会社や、少女漫画、アニメのロゴが、ケチャップで精巧に再現されていました!
文字ごとに異なるフォントを見事に書き分ける技術の高さには、驚かされますね。
投稿を見た人からは、称賛の声が続出。また、80~90年代に人気を博した漫画作品を思い出し、懐かしむ声も相次ぎました!
・器用すぎる!すごい才能や。
・ケチャップでこんなにきれいな文字を書けるのはすごい。
・神ですか?少女漫画フォントが素晴らしい。
・『怪盗セイント・テール』、懐かしい!
マークさんの『もはや芸術』ともいえるケチャップの文字に、一般的なオムライスやオムそばの常識をくつがえされた人も多いでしょう。
だんだんと、黄色い卵がキャンバスに見えてきますね…!
なお、マークさんは業務用刺繍機や印刷機、ミシンなどを使い、自身のオリジナルグッズやOEM製品を作成しています。個人からの小ロット作成依頼はXのDMでも受付可能なので、気になる人はチェックしてみてください。
X:@makunouchi4mark
ウェブサイト:幕ノ内商会/マーク
[文・構成/grape編集部]