trend

器用すぎる! ケチャップで書いたものに「すごい才能」「神ですか?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

オムそばの写真

ケチャップライスを卵で包んだ、オムライス。子供から大人まで幅広い世代に愛されている、日本発祥の洋食です。

上にケチャップで絵や文字を描く人もいるでしょう。

ケチャップで書かれた文字に「器用すぎる」

2024年11月20日、マーク(@makunouchi4mark)さんがXに投稿した写真に、11万件を超える『いいね』が寄せられました。

マークさんは、焼きそばを卵で包んだオムそばを作り、ケチャップで文字を書いた模様。

かわいらしい絵やメッセージが描かれた1皿は、食べる人を幸せな気持ちにしてくれますよね。

ところが、マークさんが公開したオムそばには「食べるのがためらわれる」「何この芸術作品…」といったコメントが寄せられています。

なぜかというと…公開された4枚の写真を続けてご覧ください。

オムライスの写真
オムそばの写真
オムそばの写真
オムそばの写真

いや、うますぎる…。

マークさんが投稿したオムそばには、オモチャやテレビゲームでおなじみの任天堂株式会社や、少女漫画、アニメのロゴが、ケチャップで精巧に再現されていました!

文字ごとに異なるフォントを見事に書き分ける技術の高さには、驚かされますね。

投稿を見た人からは、称賛の声が続出。また、80~90年代に人気を博した漫画作品を思い出し、懐かしむ声も相次ぎました!

・器用すぎる!すごい才能や。

・ケチャップでこんなにきれいな文字を書けるのはすごい。

・神ですか?少女漫画フォントが素晴らしい。

・『怪盗セイント・テール』、懐かしい!

マークさんの『もはや芸術』ともいえるケチャップの文字に、一般的なオムライスやオムそばの常識をくつがえされた人も多いでしょう。

だんだんと、黄色い卵がキャンバスに見えてきますね…!

なお、マークさんは業務用刺繍機や印刷機、ミシンなどを使い、自身のオリジナルグッズやOEM製品を作成しています。個人からの小ロット作成依頼はXのDMでも受付可能なので、気になる人はチェックしてみてください。

帽子の写真

X:@makunouchi4mark

ウェブサイト:幕ノ内商会/マーク


[文・構成/grape編集部]

家庭科の宿題

【くまオムライス】家庭科の宿題を発見した女性 調理実習のレポートに「何これかわいすぎる」「工夫がされていてすごい」ある日、しゅが(@osato_amm)さんは、中学2年生の頃に、家庭科の宿題で提出したレポート用紙を発見したそうです。

そうめん弁当の写真

「俺の弁当が1番すげえから」 ネットをざわつかせた奇抜な中身が?何かとそうめんが話題に上る時期の2025年8月、崖のスプーン(@gakespoon)さんが「俺の『そうめん弁当』が1番すげえから」というコメントを添えて、奇抜な弁当の写真をXに投稿。14万件の『いいね』が付き、大きな反響を呼びました。

出典
@makunouchi4mark

Share Post LINE はてな コメント

page
top