lifestyle

ベッドサイズ、本当に合ってる? 二人暮らしに最適なベッドの選び方とは

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ライフステージの変化などで、新しい生活を始める時に買い替えたいベッド。

家具店にはさまざまなサイズのベッドが売られていて、どのように選んだらいいのか悩んでしまう人もいると思います。

ふたり暮らしの買ってよかったモノについて発信しているえだまめ夫婦(edamame22_kurashi)さんが、Instagramでベッドのサイズについて投稿しています。

ベッドのサイズについて学んで、自分の暮らしに合った寝具を選びましょう。

シングルサイズのベッドは幅が90cm

ベッドの幅はそれぞれ長さが決まっていて、シングル<セミダブル<ダブル<クイーン<キングと大きくなっていきます。

ベッドを選ぶ時は、寝る人の人数に合わせてサイズを選びましょう。長さは製品によって異なるので注意が必要です。

シングルサイズのベッドの幅は約90cmとなっています。

2人で寝るならダブル以上が理想

セミダブルの幅は約120cm、ダブルの幅は約140cmです。

セミダブルは2人で寝るには少し狭く感じるかもしれません。2人で寝た場合、1人分の幅は約60cmになってしまうので寝返りがうちにくい場合もあります。

そこで、1人分の幅が70cm以上確保できるダブルサイズ以上が2人暮らしにはおすすめです。

えだまめ夫婦さんは1LDKの寝室にベッドを置いており、2人でダブルサイズのベッドに寝ていて狭いと感じたことはないようです。

ダブルサイズ以上の幅はクイーンが約160cm、キングが約180cmとされています。

キングサイズのベッドは子供も含めて3人で寝ることもできます。生活スタイルに合わせて、ベッドのサイズを検討してみてください。


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

パッキングの裏技の写真

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!

出典
えだまめ夫婦

Share Post LINE はてな コメント

page
top