trend

何度見ても笑ってしまう! 『あたま よわい』に続く言葉に「ジワる」「残念な美人…ってこと!?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

処方箋(しょほうせん)にもとづいて、調剤薬局で受け取ることができる薬。

薬をまとめた袋には、調剤年月日や患者の名前、服用するタイミングなど、大切な情報がいろいろと記されています。

間違いが起こらないよう、大体の人が袋に入れたまま、薬を使っていることでしょう。

薬の袋に吹き出す!

外用薬を2種類処方された本条(@Singles_cafe)さんは、次の言葉とともに1枚の写真をTwitterに投稿しました。

「何度見てもこのコンボに笑ってしまう」

何がツボにはまったのか…それは、こちらの画像を見れば分かるでしょう!

「あたま よわい」

「顔 強い」

まるで調剤薬局から、「あなたは頭が悪いけど、美形」と評価されているかのようです!

もちろん、袋に書いてある言葉は、薬を塗る部位と効果の強弱について。

「患者に伝わりやすいよう、簡単な言葉で」と配慮された結果だとは分かりながらも、どうしても別の意味に読めてしまいますね…!

投稿には11万件以上の『いいね』が寄せられるとともに、本条さんと同じくツボにはまった人々から、こんなコメントが相次ぎました。

・残念な美人…ってこと!?

・強弱の組み合わせが絶妙。流れが面白すぎる。

・『あたま よわい』のほうだけ全部平仮名なのがジワる。

・シンプルさゆえ生まれたメッセージに、変な笑い声が出た。

・我が家にある薬は『顔 わるい』です。塗るたびに「コノヤロー」と思っています!

ほかの人々も、薬の袋を見てツッコミを入れることがあるようです。

みなさんも薬を受け取った際、袋の情報をチェックしてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

猫の写真

エアコン直下で快適にくつろぐ猫 表情に「猫史上一番好きな顔」「魂どこいった」2025年8月現在、「エアコンをつけずに自宅で過ごすのはちょっと…」と思う人も多いはずです。エアコンの存在にありがたみを感じているのは、きっと人間だけでなく猫も同じ。同月5日、飼い主(@fuwamopurimo)さんは、愛猫のぷりもちゃんが『特等席』で過ごしているのを目撃したといいます。

出典
@Singles_cafe

Share Post LINE はてな コメント

page
top