『ガリガリ君』が溶けちゃった 冷凍庫に入れて固めたら「ウケる」「氷菓子の氷漬けじゃん」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどで、アイスを買って帰りたくなる夏。
テーブルの上などに置いたまま、うっかりアイスを溶かしてしまった…なんて経験はありませんか。
捨てるのがもったいないため、「冷やして固めたら食べられないか」と、試しに冷凍庫に入れたみた人もいることでしょう。
復活して!溶けた『ガリガリ君』
ある日、赤城乳業株式会社のアイスキャンディー『ガリガリ君』を未開封の状態で溶かしてしまった、YouTuberのmini(@mini696102531)さん。
冷凍庫に入れて、再度凍らせてみたところ、不思議な状態になったといいます。
袋から取り出した実物がこちら!
ソーダ味の『ガリガリ君』が、氷に閉じ込められているかのようですね。
2層からなる『ガリガリ君』は、ソーダアイスの中にソーダ味のかき氷が詰まっています。
写真の青色の部分を見ると、もとのアイスキャンディーの形状をある程度保っている様子。
きっと内部にあった、ソーダ味のかき氷部分が溶けた際、透明な氷となって全体を覆ったのでしょう。
2色に分かれた氷となった『ガリガリ君』に、多くの人が驚きました。
【ネットの声】
・思ったよりも原型を保っていてウケる。
・『ガリガリ君』が『ガチガチ君』に…!
・氷菓子の氷漬けとか新しいですね。
・冷却ジェルシートの『冷えピタ』に見えた。
なお、miniさんはこの『ガリガリ君』を無理やり食べたとのこと。
食感が別物となってしまうので、本来は再度の冷凍は避けたほうが無難。
ですが、食べ物を無駄にしない精神が、このような面白い結果をもたらしたのでした。
[文・構成/grape編集部]