subculture

ジブリ新作がついに公開 隠された内容に「めっちゃワクワクする」「どうなってしまうんだ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本を代表するアニメ制作会社として知られる、スタジオジブリ(以下、ジブリ)。

宮崎駿さんの監督のもと、『風の谷のナウシカ』や『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』『魔女の宅急便』といった多くのヒット作を生み出してきました。

2013年に公開されたアニメ映画『風立ちぬ』以来、新作を発表していなかった宮崎さんですが、2022年12月13日に新作映画『君たちはどう生きるか』で原作や脚本、監督を担当することを発表。

およそ10年ぶりとなる宮崎さんの監督作品に、多くの『ジブリファン』から反響が上がりました。

宮崎駿のジブリ新作『君たちはどう生きるか』が情報を伏せたまま公開へ

2023年7月14日が公開日となっている、新作映画『君たちはどう生きるか』。

しかし、公開目前の同月13日になっても、出演者や主題歌の発表がない上に、映画のウェブサイトすら立ち上がっておらず、PVも公開されていません。

ジブリが公開しているイラストは、鳥のような生き物が描かれた、1枚のキービジュアルのみ。

なお、『君たちはどう生きるか』というタイトルは、1937年にジャーナリストの故・吉野源三郎さんが発表した作品から取っていますが、本作は現代の若者たちに向けた『冒険活劇ファンタジー』とのことです。

映画の公開直前であるにもかかわらず、出演者の情報すら公開しないのは異例といえます。それが日本を代表するアニメ制作会社の新作であれば、尚更でしょう。

ジブリの挑戦的な取り組みに対し、ネットでは「一体どんな作品になるのかが、気になって仕方がない」という声が上がっています。

・何が起こるのかが予想できなくて、ドキドキする。これも新たなエンターテインメントの形か。

・情報が伏せられているからか、周囲の人は映画が公開されることを知らなかった。今後、じわじわ広まるのかな?

・久しぶりに、映画を公開初日に観に行きたくなった!どんな作品なんだろう。

2017年の時点で、宮崎さんは「完成にはまだ3~4年かかる」とコメントしていました。本作は、長い年月をかけて製作していたようです。

情報にあふれたネット社会で、あえて詳細を伏せたまま映画を公開する、斬新な手法。公開日を迎えた後、ネットなどの口コミによってさまざまな情報が明かされていくのでしょう。


[文・構成/grape編集部]

漫画

事務として働くパートスタッフ 同僚を注意する姿に「人に歴史あり」いつもは穏やかなパートの同僚。ある日、その深淵を覗いてしまい…!?

漫画の写真

「これはもうホストのやり口だろ」 セルフレジを嫌う年配男性に、店員が?「笑った」すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんが『アンチセルフレジジジイ』と題して描いた、4コマ漫画を紹介します。ある店を訪れた、1人の年配男性。会計をしようとレジに足を運ぶと、女性店員に「セルフレジでお願いします」といわれました。しかし年配男性は、昨今のセルフレジの増加にあまりいい印象を持っていないような態度をとり…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top