trend

クレームが並ぶスーパーの『ご意見掲示板』 ある1枚が目に留まり? 「こういう客もいるんだ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

多くのスーパーマーケット(以下、スーパー)に設置されている『ご意見箱』。

客が店舗に対して質問や要望などを用紙に書いて箱の中に入れると、掲示板に貼りだされることがあります。

『クレームが多い中で』

スーパーで働く日々を漫画に描き、Instagramに投稿している、あとみ(yumekomanga)さんは、読者から寄せられたエピソードを漫画化しました。

店の掲示板に貼られた、たくさんの『お客様からのご意見』を見ていた女性客。その中で、目に留まった1枚に書かれていたのは…。

店や従業員への厳しいコメントがある中で、女性は思わずホッとする『ご意見』を見つけます。

それは、人気キャラクター『ちいかわ』のグッズが多く取り扱われていることに、感謝する内容でした。

店員も返事を書く代わりに『ちいかわ』のスタンプでお礼を伝えており、なんとも癒される光景となっていたのです。

投稿には「ちいかわが置いてあるとお礼をいいたくなる気持ち、分かる!次から私も書こう」「返事のために、店がスタンプを調達していたら…想像するとさらに癒される」などの声が寄せられていました。

店に改善してほしい点を指摘するだけでなく、時には小さな感謝を伝えることも大切ですね。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top