lifestyle

かつお節の小袋はアレで留める! 意外な方法に「天才」「こんなやり方があるなんて」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

パックに入っているかつお節など、使いかけの小袋の保管は地味に困るもの。

クリップなどで留める人も多いですが、「全部に使っていたらクリップが足りない」「小さな袋1つのために、クリップを使うのはもったいない」と感じることはありませんか。

みかん(mikan_momhack)さんは、そんな時にもピッタリな、小袋の開け口を留める裏技をInstagramで紹介していました。

ストローで簡単!即席小袋クリップ

使用するのは、プラスチックのストロー!

ストローさえあれば、とても簡単に即席の小袋クリップを作ることができるといいます。

まず、ストローに曲がる部分がある場合は、カットしておきましょう。

真ん中くらいの位置でカットして2分割し、片方だけに切れ目を入れます。

切れ目の入っていないストローを袋の開け口に巻き付け、切れ目を入れたストローを上から被せれば…。

しっかりと開け口を閉じることができるのです!

みかんさんの動画を見ると、より手順が分かりやすいですよ。

※動画はInstagram上で再生できます。

投稿には、アイディアに驚いた人から、さまざまなコメントが寄せられました。

・すごい!こんなやり方があるんですね!

・天才ー!

・いいですね。早速試してみます。

見た目もスッキリとするので、片付けや収納も楽になりそうです。

みかんさんが紹介したライフハックが気になった人は、ぜひ試してみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

出典
mikan_momhack

Share Post LINE はてな コメント

page
top