trend

薬剤師が爆笑した、患者のTシャツ まさかのセンスに「意味が分からない」「ジワジワくる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ファッションセンスは千差万別。たった1枚のTシャツにも、その人の個性が現れます。

イラストレーターの、つるしまたつみ(@tsuru_oden)さんは、歯茎が腫れて痛い日に、薬局に行きました。

薬剤師に、歯茎のどの箇所が、どうなっているかを聞かれた時、つるしまさんは難なく説明できたといいます。

なぜなら、当日たまたまこんなTシャツを着ていたのですから!

4本の親知らずがバッチリ写った、自分の歯並びのレントゲン写真をTシャツにプリントしていたため、「ここの歯の、この部分」と的確に指さすことができたのです。

薬剤師は、まさかのTシャツの活用に、笑いが止まらなくなっていたとか。

飛びぬけたセンスは人々のツボにはまり、13万件以上の『いいね』とともに、ツッコミや称賛などさまざまな声が寄せられました。

・わぁ、ややこしい親知らずのフルセットだ!

・これほど「たまたま着ていた」の意味が分からないTシャツも珍しい。

・斬新なデザインが、ちょっとかっこいい…。私もレントゲンを撮ったらこれをやりたい!

・歯が世界中に拡散されていく様子にジワジワくる。

・なんてロックなTシャツ。面白いうえに便利ですね!

Tシャツは、1枚の画像をアップロードするだけで、オリジナルアイテムを作ることができるサービス『SUZURI』を利用して作成したとのこと。

もし、どこかですれ違うことがあったら、世にも珍しいTシャツを二度見してしまいそうですね!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ごぼふく(@gobohuku)さんの漫画

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。

出典
@tsuru_oden

Share Post LINE はてな コメント

page
top