男性がひと晩で作り上げたぬいぐるみ まさかのデザインに「笑った」「これは欲しい」
公開: 更新:
臨時休業をした整体院 入り口にあった『貼り紙』に「これは仕方ない」「いい職場」2024年11月14日に、ある理由で臨時休業をした、同店。 「お許しください」といった言葉とともに、臨時休業を知らせる貼り紙を、Xのアカウント(@msgCura)で公開したところ、大きな注目を集めることになりました。
買った花束を店に置いていった女性 その後の展開に「鳥肌が立った」買った花束を店に置いていった女性 その後の展開に「鳥肌が立った」
子供の頃だけでなく、大人になってもハマってしまう、ぬいぐるみ。
動物やキャラクターものなどが多く、その愛らしい見た目や肌触りに、癒される人も多いでしょう。
井筒隆康(@idutsu_Takayasu)さんがX(Twitter)に投稿した、自作のぬいぐるみの写真が話題になっています。
男性が作成したぬいぐるみは、まさかの…
井筒さんが作ったぬいぐるみは、街中で見かける『ある物』をモチーフにしたもの。
「どうして、これを…?」と、思わずツッコミを入れたくなるようなデザインを、ご覧ください。
井筒さんが作ったぬいぐるみは、マンションやビルなどでよく目にする『定礎』と書かれた石、いわゆる『定礎板』だったのです!
なぜ、定礎板をぬいぐるみにしようと思ったのでしょうか。制作した井筒さんに、お話をうかがいました!
――定礎板のぬいぐるみを、作成しようとしたきっかけは?
半年に一度、趣味で制作した造形物を見せ合う会に参加し、そこで毎回ぬいぐるみを展示していました。
当初予定していた作品が間に合わなくなってしまったので、『ひと晩で縫える』『余っていた灰色の生地が使える』『ぬいぐるみのイメージとギャップがある』という条件を満たすものを考えた結果、定礎板のぬいぐるみを作ることにしました。
――完成までに、どのぐらいの時間がかかったのか?
刺繍ミシン用のデータ作成と、実際に刺繍をするのに2時間ほどかかりました。
生地の裁断、縫製、綿詰めにも2時間ぐらいかかったので、合わせて4時間半程度です。
急遽、ひと晩で作ることになった定礎板のぬいぐるみは、なんと4時間半で完成したといいます。
定礎の字体が本物そっくりだったり、設置された日付が再現されていたりと、短時間で作り上げたとは思えないクオリティの高さに、脱帽してしまいますね。
ネット上では「どこで買えますか」「売ってください!」など、珍しいぬいぐるみを欲しがるコメントが相次ぎました。
・街中でよく見かける『アレ』ですね!クオリティが高い…。
・これ、欲しい!新築祝いにぴったりですね!
・目の付け所がすごい。
・『#どこでも定礎』に思わず笑ってしまいました。
窮地に追い込まれたことで誕生した、定礎板のぬいぐるみ。投稿には7万件を超える『いいね』がつき、多くの人からの注目を、集めることになりました。
突然訪れるピンチは、ひょっとしたらチャンスなのかもしれませんね…!
[文・構成/grape編集部]