lifestyle

チョコレートが白く変色、食べても問題ない? 企業の回答に「初めて知った」「そんな原因が」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

甘くておいしいチョコレートは、お腹だけではなく心までをも満たしてくれるもの。まとめ買いしておいて、少しずつ楽しむのもおすすめです。

買い置きしておいたチョコレートを開封した時に、「中身が白く変色している」と慌てた経験はありませんか。

「常温で保存してたから?」「冷蔵庫に入れておいたのに」と、これまでがどんな保管方法であっても、正解が分からないままでは不安を感じてしまうでしょう。

チョコレートが変色したりまだら模様になってしまったりする理由を、大手食品会社である株式会社明治の公式Q&Aから紹介します。

チョコレートが白くなる原因は「温度変化」

チョコレートのパッケージを開封した時、普段よりも白っぽくなっていれば驚いてしまうでしょう。アーモンド入りのチョコレートの場合、まるでウズラの卵のような、まだら模様になってしまうことも。「もしかして傷んでしまったのでは…」と不安を抱いてしまいます。

これについて、株式会社明治はこう答えています。

チョコレートが白く変色したり、まだらになった状態はファットブルーム現象(ブルーミング)といい、チョコレートが温度変化の影響を受けることで起こります。 温度上昇でチョコレートの脂肪分のココアバターがとけ、その後冷えてかたまり白くなった状態です。このようなチョコレートをお召し上がりになってもお身体に差し障りはありませんが、風味は劣ります。

meiji ーより引用

チョコレートが傷んでいたり、カビが生えたりしているわけではないので、安全性に問題はないとのこと。しかし、通常のチョコレートと比較して、やや風味は劣ってしまうのであれば、そうならないように保管したいものです。

ファットブルーム現象を起こさないためには

チョコレートならではの芳醇な風味を損なわないためには、ファットブルーム現象を起こさないのが一番です。チョコレートを保管する時には、温度に注目してみてください。

明治によると、チョコレートの原料であるココアバターは「28℃前後で溶け始める」とのこと。高温多湿の場所を避けて、チョコレートが溶けるのを防ぐのがおすすめです。

ファットブルーム現象は、パッケージに記された賞味期限に関係なく発生します。「今日買ってきたばかりのチョコレート」でも、保管場所を間違えれば変色する可能性も。春・秋・冬は常温で保存できる商品も、夏場は冷蔵庫に入れておくのがおすすめです。

入れるなら「野菜室」がおすすめ

チョコレートを冷蔵庫で保管する際は、通常の冷蔵室よりも野菜室がおすすめです。これは、野菜室がほかの冷蔵エリアよりもやや温度が高く、チョコレートの保存に適した温度だからです。

また、チョコレートも種類によって適した温度が違いますが、生クリームをふんだんに使った生チョコレートの場合はあまり日持ちもしないため、冷蔵庫(野菜室)で保存し、早めに食べきったほうがよいでしょう。

冷蔵庫で保管したチョコレートは冷え固まっており、常温の時よりも硬くなっています。そのまま食べてももちろんOKですが、15~30分ほど室温に置いてから食べると、やわらかさも楽しめるでしょう。

チョコレートが白く変色したからといって、慌てて処分する必要はありません。やや風味は劣るものの、問題なく食べられるので安心してください。チョコレートは繊細なお菓子であり、見た目や風味を守るためには温度管理が重要です。自宅の保管場所について、見直してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

塩水につけたサツマイモの写真

サツマイモを塩水につけたら… まさかの食べ方に「驚いた」「やってみます」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、サツマイモを甘くする方法に注目が集まりました。

「こっそりセールしてんじゃん!」 ニューバランス『996』がお買い得価格になってAmazonに登場中!【11/12まで】2024年11月4日(月祝)9時から、Amazon『冬支度セール』が開始!終了は11月12日(火)23時59分です。 Amazonで『冬支度セール』の詳細を見る セールと並行して、最大10%還元のポイントアップキャンペー...

出典
株式会社 明治

Share Post LINE はてな コメント

page
top