trend

「すき焼きのシメはうどん?いいや違う」 意外な食材に「え、初耳」「やってみたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

さいおなお(@saionao_)さんの漫画

年末年始やお祝いごとがある時に、家族ですき焼きを食べる家庭は多いもの。

鍋の具材をおかずにご飯を食べる人もいますが、鍋のシメに麺やご飯を入れる人もいるでしょう。

すき焼きのシメに、焼きそばが合う?

さいおなお(@saionao_)さんの家では、昔から定番の『シメの食材』があるとか。

すき焼きのシメといえば、うどんや雑炊が人気ですが、さいおさんの家で食べるシメの食材は、周囲の人に「意外だ」と思われることが多いようで…。

さいおなお(@saionao_)さんの漫画
さいおなお(@saionao_)さんの漫画
さいおなお(@saionao_)さんの漫画
さいおなお(@saionao_)さんの漫画

さいおさんの家では、焼きそばがシメの定番!

ソースを入れるわけではなく、生麺のみを鍋のシメとして入れるそうです。

肉のうま味が染み込んだ焼きそば麺を、生卵に絡めて食べれば、絶品なのだとか…!

さまざまなシメの食材がある中で、さいおさんは「圧倒的に焼きそば派」だといいます。

漫画には、焼きそば麺を入れることへの驚きの声や、「我が家ではこれを入れています」というコメントなどが寄せられました。

・え、焼きそばは初耳!今度やってみようかな。

・我が家では餅を入れます!家庭によって違うのが面白いね。

・米かうどんしか入れたことがなかった。どんな感じになるのかが気になる!

・うちも焼きそばの麺を入れています!初めて仲間に出会いました!

家庭によって「これが定番」というシメの食材は、さまざまな様子。

周囲の人と「すき焼きのシメに何を入れるか」と話してみるのも、面白そうですね!

なお、現在ベビーシッターとして活動するさいおさんは、ブログで子育てに関する漫画を投稿しています。

さいおさんの書籍『問題のある保育園』も発売中。気になる人はぜひチェックしてみてください!

問題のある保育園 (はちみつコミックエッセイ)

問題のある保育園 (はちみつコミックエッセイ)

さいおなお
1,089円(04/20 06:09時点)
発売日: 2023/06/15
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@saionao_

Share Post LINE はてな コメント

page
top