issues

iPhoneもAndroidも危険「ウィルス検出」 すぐにできる対処法は!?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

突然出現する「ウィルスに感染しています」のメッセージ。

iPhoneやandroidの両機種で、サイトを閲覧していると「m.adsmatic.com」という、ポップアップ(飛び出す様に現れるウィンドウ)が表示される問題が、頻繁に起こっています。

Twitterユーザーの@chino_yさんが投稿したところ、ネット上でも「表示された」という声が続出しています。

ウィルスの名前は「M.Adsmatic」というブラウザーハッカー。ポップアップのOKボタンを押しても、誘導先で何らかのプログラムをインストールしなければ、現在は実害はないそうです。

とはいえ、訳も分からずOKボタンを押すことは、できるだけ避けましょう。

ポップアップが表示されたら

もし、このようなポップアップが出てきたら、落ち着いて下記のような方法を試してみてください。

  • 全アプリの終了
  • 履歴の消去

人の不安に漬け込む悪質なポップアップ。

少しでも変だなと思ったら、むやみにOKボタンを押さないように心掛けてください。まだ知らない方がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。

ブナシメジの写真

工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

ピンクムーン

2025年の『ピンクムーン』がやってくる! 特別な満月に何を願う?2025年の『ピンクムーン』は、4月13日!満月の瞬間は午前9時22分頃に迎えるため、前日の夜から美しい丸い月を見ることができるかもしれませんよ。

出典
@chino_y@hanpenmal@samayoi_novel@mei3pannda@amitagevxmax020@makihiro89@udondondondoko@EViL_FS495

Share Post LINE はてな コメント

page
top