男性服を女性用にも展開してほしい… 要望を受けてメーカーが作ると? 「違う、そうじゃない」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。
「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
男性服と女性服ではサイズやデザインなどが異なります。
分かりやすく違う点はポケットで、女性服は男性服に比べてポケットが少なく、そのサイズも小さいことが多いです。
SNS上では「服にポケットがなくて困った」「ポケットが浅くて貴重品が入らない」など、女性から不満の声も上がっています。
女性服のあるある
漫画家の橘紫夕(@tachibana_shiu)さんは、『女性服のポケット問題』について思うことを描き、X(Twitter)に投稿。その内容が反響を呼んでいます。
使い勝手のよい服は、男女関係なく需要があるものです。
しかし、男性用アイテムから、新たに女性用が展開される時に「欲しいものは、これじゃない」と思うケースがよくあるといいます。
女性用になったとたん、デザインがもはや別ものに…!
ポケットが多くてゆったりとした機能性の高いデザインを期待していたのに、『女性用』になると、身体にフィットするようなスリムなシルエットになったり、ポケットが小さくなったりなど、見た目重視なデザインになってしまうことがあるようです。
投稿には多くの共感の声が相次いでいます。
・男性服と同じ仕様を女性服にもサイズ展開してほしいだけ。お願いだからポケットを減らさないで!
・心の底から同意します。パステルカラーやお花を付けないと売れないのだろうか…。
・クールな感じで着こなしたいから男性用でいいのに、なぜかパステルカラーにされるんですよね。
・分かります!こういうパターン、見た瞬間に心が「スンッ」てなりますよね…。
また、男性から「オシャレなデザインなのに女性用しかサイズがなくて、がっかりすることがある」などの意見も寄せられていました。
「機能性や実用性がある服が欲しい」という多くの女性からの声を受けて、近年は深いポケットが付いたワンピースやスカートなども販売されています。
ファッションに求めることは人によってさまざまですが、男女問わず好みのデザインの服を気軽に着られるようになっていくといいですね。
[文・構成/grape編集部]