忘れがちなものも要注意! 新生活で最低限そろえておくべきものチェックリスト大公開
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- HANDS
引っ越しをともなう新生活では、家具、家電、日用品など準備するものが多数あります。分かっているつもりでも、うっかり忘れてしまうものがあるかもしれません。チェックリストを参考に新生活の準備を始めましょう。
カテゴリーごとのチェックリストで準備を万端に
新生活に必要なものは人それぞれですが、今の生活で「ないと困る」「あったほうが便利」と思うものはそろえておくとスムーズに新生活のスタートが切れます。
HANDSが作成したカテゴリーごとのチェックリストを見て、新生活への準備を進めましょう。
新生活に必要な家電 チェックリスト
人によって必要な家電は違いますが、やはりこのあたりはそろえておきたいものです。部屋の広さや使い勝手を考えてサイズや機能を選びましょう。
家具は自分のライフスタイルを考えながらそろえるとよいでしょう。
寝具はベッド派、布団派に分かれますが、マットのお手入れや布団を干すタイミングなど、自分が扱いやすい条件で選ぶと安心です。準備する季節が冬から初春になるため、コタツやホットカーペットの存在を思い出す人も多いかもしれませんね。
空間に余裕があればソファも取り入れると、より落ち着いた時間を過ごせるはずです。
お風呂、トイレ、洗濯は健康的な生活に欠かせません。使い慣れたものや新生活におすすめの商品を取り入れて、使いやすさを保ちましょう。新居で暮らし始める前に運び込んでおけば、引っ越し当日から使えて便利です。
自炊派はもちろんのこと、外食派もある程度のキッチン用品をそろえたほうがよいでしょう。料理をしないといってもお茶を飲んだり、マグカップを洗ったりすることはあるはずです。自炊派はお気に入りのキッチン用品を使いやすくレイアウトして楽しみましょう。
このチェックリストを見て「あっ!」と思った人はいませんか。このリストは「必要だけどうっかり忘れがち」な用品がそろっています。どれも生活で大切なものばかりです。
一から新生活を始める場合、「こんなにそろえなきゃいけないの?」と溜息をつくかもしれません。手間もお金もかかります。
ただ、最近は「新生活応援セット」のようなキャンペーンが展開されることが多いため、新生活に必要な家電、家具、生活用品などをお得にまとめ買いしやすくなっています。HANDSをはじめ、新生活を応援する店舗を覗いてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]