trend

音楽好きの客「最高」 ダイソーで見つけたのは…?

By - エラチヒトシ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ダイソーCD

種類豊富な商品が手頃な価格で手に入る、100円ショップ『ダイソー』。

高い頻度で新商品が発売されるため、足を運ぶたびに新鮮な気持ちが味わえますよね。

100円ショップとは思えない光景に…?

最近引っ越しをして、近所にある『ダイソー』に通うようになった筆者。

主にキッチングッズを調達すべく、頻繁に利用しています。

ある日筆者は、いつものように、キッチン用品を求めて『ダイソー』に向かいました。

すると、ひときわ目を引くコーナーを発見し、とっさにスマホのカメラを向けることに…!

ここはCDショップか…?

そんな錯覚を引き起こした光景が、こちらです。

ダイソーCD

ピンク色や紫色などのジャケットが目を引く、さまざまなCDが並んでいるではありませんか!

CDのジャケット面が客に見えるように並べる方法である、『面出しディスプレイ』も施されていますね。

ちなみに、単色が目を引くデザインのCDは、『BEST J―POP』という商品です。

ダイソーCD

収録されている過去のヒット楽曲は、オリジナルではなく、カバー音源。オリジナルの楽曲を楽しみたい人にとっては、物足りなく感じるでしょう。

とはいえ、『ダイソー』でCDを買えるのは、嬉しい発見!音楽が好きな筆者は、仕事終わりにワクワクする光景を見たことで、1日の疲れが吹き飛んでしまいました…。

なお、2024年現在、音楽配信サービスの台頭により、国内におけるCDの売り上げは減少傾向にあります。

しかし、CDには、サブスクリプションで音楽を聴くだけでは得られない魅力が宿っているのも事実。

メディアプレーヤーにCDを取り込み、封入されている歌詞カードを片手に曲を再生する喜びは、何物にも代えがたいものでしょう。

「最近はCDを買うことも、見ることもなくなったな」という人は、『ダイソー』に立ち寄り、日用品とともにCDに触れてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

温度計の写真

温度計を買った1年後… 発覚した『まさかの事実』に「爆笑」「そんなバカな」「部屋の気温と湿度、いつも一定だな~って思っていたら…シールだった」魚ノ透めいか(@uonoto_meika)さんのまさかのミスに、30万いいねが寄せられました。

『ダイソー』の画像

『ダイソー』に21万人が注目した理由とは? 「まだ存在したのか…」「この雰囲気好き」写真を見た多くの人が懐かしさを感じた写真を、あまじろーさんが添えたコメントともにご覧ください!

Share Post LINE はてな コメント

page
top