lifestyle

厄介な油の液ダレはアレで防ぐ 方法に「その発想はなかった」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

テーブルの上に置かれたサラダ油の容器

※写真はイメージ

料理に欠かせない食用油の液ダレに頭を抱えている人も多いはず。気が付くと、液ダレのせいでボトルはおろか油を保管している場所にも垂れ、周囲がベトベトになってしまいます。

拭いても汚れはなかなか落ちず、次に使った時にまた液ダレして汚れがひどくなるというループに陥ってしまいがちです。

そんな日常のモヤッとする問題をサクッと解決できる方法を発見しました。

家にある○○を使う

この解決方法を教えてくれたのは、Instagramに暮らしの知恵を投稿しているライフハック まも(lifehack.mamo)さんです。

液ダレ対策に役立つのは、スキンケアの時に活躍するコットン。

コットンを用意し、真ん中にフタが入る程度の切り込みを入れます。

コットンをハサミでカットしている様子

後は注ぎ口に通すだけで完成です。

カットしたコットンをサラダ油の容器の蓋にはめこんでいる様子

この誰もが簡単にできる裏技に対してコメント欄には、

「これは! 素晴らしい」

「早速これは試したいです!」

「この液だれ防止策やってみます」

などの声が上がっています。

なぜ垂れないのか

解説するまでもないかもしれませんが、コットンを付けることによって、垂れた液体はコットンに染み込みます。そのためボトルをつたってベトベトになるという事態を避けられるのです。

液ダレしなくなるわけではありませんが、この方法ならコットンが汚れてきたら取り替えるだけで済む上に、ほかのグッズを買う必要もありません。

液ダレを防げる詰め替えボトルもたくさん売られていますが、詰め替え時に洗うのもひと手間。液ダレにお悩みの人は、本記事で紹介した方法を一度試してみてはいかがでしょうか。

油以外に、醤油やみりんなどの調味料ボトルにも使える裏技なので、ぜひ役立ててみてください。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。


[文・構成/grape編集部]

柿の写真

『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!

ラップの写真

ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...

出典
lifehack.mamo

Share Post LINE はてな コメント

page
top