trend

スーパーカップを買った男性 蓋を開けたら? 「これはお見事」「ジワジワくる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スーパーカップTwitterの初期アイコン

株式会社明治が販売するロングセラー商品『明治 エッセル スーパーカップ(以下、スーパーカップ)』。

ボリューム満点かつ最後まで飽きのこない味が魅力的で、蓋を開ける瞬間の喜びは大きいですよね。

『スーパーカップ』の蓋を開けると?

ある日買い物へ行き、『スーパーカップ』を買った、埼玉のかつどん(@sunglasses_285)さん。

いつもの通りに、『スーパーカップ』の紙の外蓋を開け、内蓋のフィルムをはがしました。

すると埼玉のかつどんさんは、見覚えのあるものを目にしたようで、次のようにひと言。

「X(Twitter)の初期アイコンが出てきたんだけど」

一体、どんな形を目の当たりにしたのでしょうか。Xに投稿された次の写真を見れば、言葉の意味が分かるでしょう。

スーパーカップTwitterの初期アイコン

『スーパーカップ』の蓋を開けると、不規則な形に凹んだアイスの表面が、目に飛び込んでくるもの。

埼玉のかつどんさんが開封した『スーパーカップ』のアイス表面の凹みは、Xの個人アカウントでデフォルトに設定されている、灰色の人型アイコンのような形をなしていたのです!

フィルムをはがした途端、見覚えのある『Xのアイコン』が目に飛び込んできたら、埼玉のかつどんさんのように、写真を撮りたくなるでしょう。

あまりにもきれいに形を作っているので、本家の灰色の人型アイコンと入れ替えても、違和感がなさそうです…!

投稿を見た人からは「これをアイコンにしようかな」「お見事」「ジワジワくる」などの声が続出。

あなたも、『スーパーカップ』を買って内蓋のフィルムをはがしたら、Xの初期アイコンに出くわすことがあるかもしれませんよ!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

出典
@sunglasses_285

Share Post LINE はてな コメント

page
top