trend

読書をする女性 図書館で『しおり』をもらうと? 「その考えはなかった」「それいいね!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

中島めめさんの漫画

本をどこまで読んだかという目印を付ける、しおり

文房具店や書店などで売っていたり、無料で配布されたりと手に入りやすいアイテムです。

図書館でしおりをもらうと?

中島めめ(nakajimameme)さんが読書をしていた時のこと。

読書を終え、手元にしおりがなかったので、代わりにティッシュを本に挟むことにしたそうです。

ある日、図書館に行った時に無料で配布している、しおりをもらいましが…。

中島めめさんの漫画
中島めめさんの漫画
中島めめさんの漫画
中島めめさんの漫画
中島めめさんの漫画
中島めめさんの漫画
中島めめさんの漫画
中島めめさんの漫画

しおりが増えたことを喜ぶ、中島さん。

その日の夜、就寝前の読書を終えて、本に挟んだのは、しおりではなく、ティッシュ…!

結局は、いつも手元にあるティッシュがしおりの代わりになるのでした。

家の中では、『挟めるもの』があれば意外と困らないですよね。

ペンやハガキなどを挟む人もいるので、『本のお供』は人それぞれなのでしょう。

投稿を見た人からは多くの共感の声が集まりました。

・めっちゃ分かる!しおりは欲しい時に限って、手元にない…。

・しおり長者、いいですね。私もその辺にあるものをなんでも挟んじゃう。

・その考えはなかった。かわいいしおりは出番が少ないですよね~。

しおりに代用できるものはいくつもあります。

しかし、しおりは、開きたいページをすぐに開けるほか、読む時には別のページに挟んでおけば邪魔にもなりません。

中島さんが収集した、しおりたちが活躍する日が来るといいですね!


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

犬

「おにぎりに見えた」 ビジュアルが好評な『犬種』に「将来の伴侶にしたい」「フワフワなかき氷と、真っ白なおにぎりに見えた」そんなコメントが寄せられたのは、コトンドテュレアールという犬種を専門としたブリーディングを行っている『mohu dog』のXアカウント(@__mohudog__)が投稿した1枚です。 コトンドテュレアールは、コットンのような柔らかな体毛を特徴としています。写真にうつっていたソワレくんも、例にもれず、モフモフとした見た目なのですが、ある理由から大きな注目を集めたそうです。

出典
nakajimameme

Share Post LINE はてな コメント

page
top