カップ麺に◯◯を入れるのはダメ 国民生活センターの注意喚起に「初耳だった…」
公開: 更新:
靴下を干す時は履き口が上?下? 正解に「メリット多いな」「次からそうする」靴下を洗濯機に入れる時、表と裏のどちらを外側にして入れるのが正解なのかご存じですか。表が汚れていると思いがちな靴下ですが、裏の汗や皮脂汚れもしっかりと落としたいです。気になる疑問を解消させましょう。
もしかして、まだ三角に折ってる? ビニール袋の収納テクに「収まりよき」キッチンの戸棚の中でかさばりがちなビニール袋。すっきり収納するためには、三角折りよりも四角折りにするのがおすすめです。収納ケースにもぴったりと収まる、おすすめの折り方を紹介します。
お湯を入れるだけで食べられる、とても便利な即席カップ麺。しかし食用のオイルを入れると容器が破損してしまうリスクがあるそうです。
国民生活センターが注意喚起している、即席カップ麺に食用オイルを入れる危険性についてご紹介します。
即席カップ麺の容器に食用オイルを入れると破損の危険あり!
国民生活センターが発行している『くらしの危険』によると、MCTオイルやココナッツオイル、えごま油、アマニ油などの食用のオイルを即席カップ麺に入れると、容器が変質・破損して、熱いお湯が漏れてしまうことがあるそうです。
破損する恐れのある即席カップ麺の容器は、発泡ポリスチレン製のもの。
容器が発泡ポリスチレン製の即席カップ麺には、「添付以外の食用油等を加えてはならない」と表記されているものの、見逃してしまうケースも多いようです。
MCTオイルを入れると…
『くらしの危険』では、即席カップ麺の容器に食用オイルを入れて容器が破損した事例として、「MCTオイルを加えて食べようとした際に容器が破損して中身が漏れた」というケースが取り上げられています。
MCTオイルとは、中鎖脂肪酸のみでつくられているオイルのこと。素早く消化・吸収されてエネルギーになるまでの時間が短いことから健康効果があるとされています。
飲み物やスープなどの食事に混ぜて食べられるため、即席カップ麺にもかけて食べようと考える人が多いのでしょう。
実際に発泡ポリスチレン製の容器に、大さじ1のMCTオイルを入れて熱湯を注いだ実験では、容器の全体が破損してお湯があふれだすという結果になったそうです。
そのほかの食用オイルでも…
ココナッツオイル、えごま油、アマニ油など、そのほかの食用オイルで同様の実験をしたところ、MCTオイルほど急激な変質・破損はなかったものの、えごま油とアマニ油を加えた容器は底からお湯が漏れてしまったとのこと。
ココナッツオイルでは、容器の内面に変質が見られましたが、容器が破損するほどではなかったようです。
食用オイルを使う時は容器を取り替えて!
国民生活センターでは、即席カップ麺に添付されているもの以外の食用油を加える場合は、容器を取り替えるよう消費者に向けて以下のように注意喚起しています。
MCTオイルやアマニ油、えごま油など、身体にいいとされる食用オイルは積極的に食事に取り入れたいもの。しかし即席カップ麺の材質によっては、破損の恐れがあります。
容器の材質や表記されている注意点をしっかり確認し、もし発泡ポリスチレン製の容器であった場合は、別のお皿に移してからオイルをかけるよう徹底してください。
[文・構成/grape編集部]