カントリーマアムの袋に『10万いいね』 理由に「分かりみが深い」「大好き」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @___kkk0518
「私、こういうのに癒されて1日生きていけるタイプ」
そんなコメントとともに、写真をX(Twitter)に投稿したのは、@___kkk0518さん。
生活の中で見つけた『ちょっとした癒し』に、活力をもらうことが多いようです。
この日、投稿者さんに癒しを与えたのは、なんだったのでしょうか。
10万件以上の『いいね』が寄せられた、こちらの写真をご覧ください!
写っているのは、お菓子の『カントリーマアム』のパッケージ。
何やらキュートなキャラクターが「トコトコトコ…」と、並んで歩いているではありませんか!
真顔のような、うっすら微笑んでいるような…絶妙な表情がシュールでクスッとさせられますね。
投稿者さんは、生活で見つける何気ない『かわいいもの』に元気をもらっているようです。
このことに共感した人は多いようで、投稿には、以下のようなコメントが寄せられていました。
・うっすら笑顔なのがかわいすぎますね!これで私も今日を生きられます。
・素敵!こういうさりげないものに、心をわしづかみにされてしまいます。
・分かります。こういうの大好きです!
パッケージに描かれたイラストも、人によっては見逃してしまうことがあるかもしれません。
こういった小さな癒しに気付き「ふふっ」と笑顔になれるのは、とても素敵なことだといえるでしょう。
あなたも、お菓子を食べてひと息つく時だけでも、少し立ち止まって『何気ない幸せ』を探してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]